calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2018 >>

categories

archives

ひまゆ会下見

 

 

6月30日 秋に開催される日野地区のフィールドワークの下見に参加

 

 

IMG_0828.jpg

 

朝8時過ぎのバスでくろまろの郷に行き9時半出発。

しかし暑い。暑い、炎天下を10キロ歩いた。

 

IMG_0878.jpg

 

 

地域には面白いところがいっぱいある。風景もさることながらそこに住む人たちの歴史が静かに横たわっている。

 

IMG_0866.jpg

 

IMG_0831.jpg

 

IMG_0858.jpg

 

IMG_0873.jpg

 

IMG_0844.jpg

 

IMG_0882.jpg

 

 

昨年の滝畑の映像が面白かったということで、今年から来年にかけて日野地区の映像も作ることに。

 

 

 


at 2018.06.30 Saturday, 18:18, てれれ, 滝畑プロジェクト

6月26日 はたけ日記

 

毎日少しずつ草引き

 

DSC08166.JPG

 

 昨年収穫した種を蒔いて 

 

インゲン またまたどんどん伸びて 柔らかくて美味い

 

DSC08164.JPG

 

マッカウリ

昨年苗を買って来て美味しかったので種を取っておいた。

しかし、虫がどんどん葉っぱを食べて・・

ガンバレ!生き残れ!私にも残しておいてくれ〜

 

DSC08162.JPG

 

バジル

昨年苗を買って来て、たねを取り。最初はうまく発芽せず。

2回目蒔くと今度はバジルになる!ラッキー!

 

DSC08159.JPG

 

 

 

これ実はキュウリ。多分キュウリ。

世の中どんどん出回っているというのに

夏に食べられるやろうか?いや〜その前に虫さんが・・・

ガンバレ!

 

DSC08155.JPG

 

 

 

白瓜

これは昨年みんたくさんのイベトに参加していただいて来た。

当時あまり出来栄えが良くなく、もうダメかと思ってたら

なんと頑張って一つ実った。その種から発芽したもの。

今年は虫さんのおこぼれ6本あり!

 

DSC08151.JPG

 

 

赤オクラ

昨年農アドバイザーさんに頂いたオクラのたねを取って

 

DSC08144.JPG

 

 

今年もゴーヤは健在です

 

DSC08148.JPG

 

 

昨年いただいた見事な冬瓜。タネをまいたが全部発芽。どうしようもしかしたらゴロゴロあのでっかいのが収穫できたら・・・

そういえば農アドバイザーさん、ここはウリ系がよく育つみたいやと言ってはったワー。

 

DSC08146.JPG

 

ヘチマ?

多分ヘチマ。昨年は豊作やって、タワシ作ったら好評やって、もう注文も入ってるくらい。なんで頑張って今年はたくさんと思いきや、虫さんが双葉になったら茎をプツンと切ってしまう。なんやねん。食べるなら食べたらええのに。ただただプツンと切ってどっかへ行ってしまう。信じられへん。そんならと何ども何ども種をまく。根負けしたのか、10本ほど生き延びているのだ〜

 

 

DSC08149.JPG

 

 

綿

今年も綿を植える。昨年はこれより少なかったのにいっぱい収穫した。今年は大変や。手で少しずつ種と綿を分離させて・・・まだ少し残っているが紙袋いっぱいになってる。来年は綿繰り機を作ろう(と今は考えている)

 

DSC08150.JPG

 

 

 勝手に生えて来た野菜たち 

 

 

シソは勝手に生えて来た。ものすごい大量で勢いよく、そして

香り抜群!

 

DSC08161.JPG

 

 

赤紫蘇は物置の手前にいっぱい。そういえば昨年一本か二本生えていたような。


DSC08139.JPG

 

 

 

我が庭の池(昔、沼地と言っていたドロドロの所を池に変身させてくれた所)にはセリが群生

 

DSC08138.JPG

 

なんと、トマトも。しかしこれはプチトマトなのか大きのなのか

できてみないとわからん。それはそれで楽しみや!

 

DSC08158.JPG

 

 

ブルーベリー

今年こそ鳥さんに負けず、一足先に収穫しないと!

少しずつ木が大きくなって来ている。

 

DSC08154.JPG

 

 

レンモンはもう3年になるのでそろそろ実がなって欲しいなあ

剪定が必要なんやろか?

 

 

DSC08152.JPG

 

 

友人宅からもらって来たフェンネル

これはもうお化けのようにスクスク大きくなって・・

大木や〜。

 

DSC08160.JPG

 

 

 

さてこれは何でしょう?

 

ニンジンです!素敵な花でしょう。

我が家では人参は葉っぱと花を楽しみます。

 

 

セロリもスクスク大きくなって

花を収穫してサラダに。美味い!それと花を楽しむ。

 

 

 

毎日が愉快だ

 

 

 

 


at 2018.06.26 Tuesday, 10:03, てれれ,

『ここにおるんじゃけぇ 』上映会

 

 

河内長野市の商店街の一角にあるにぎわいプラザで6月23日上映

 

35973146_10213857963221288_5041112795895037952_n.jpg

 

商店街の活性化を考えるNPOさんが主催してくれた。

 

36188251_10213857961381242_4364874666200793088_n.jpg

 

35098097_10213857962221263_9115238250833772544_n.jpg

 

参加者は少人数だったが、皆さん熱心に見てくれた。

 

36064102_10213857961021233_2198011167983534080_n.jpg

 

35993632_10213857961261239_8506167920680763392_n.jpg

 

上映後は予定時間を30分も延長してみんなでいろいろ話しあいました。

 

36028985_10213857962301265_846728097754513408_n.jpg

 

毎回見るたびに感じることが違う。

 

今、強制不妊手術のことがやっとメディアで取り上げられ、宮城県の女性の提訴もあり、国も動き出しそうだ。各地で多くの強制不妊手術を受けさせられた人々が声をあげ出している。すごいことだ。

 

そんなこともあり、今回久しぶりの上映会で、佐々木さんやっぱり体張って訴えていたんだなあ。顔も実名も出して、恐怖と戦いながら訴えていたんだ。そのことがどしんと伝わって来た。

 

参加者で障がいを持つ娘さんのお母さんは「佐々木さんのように世の中を変えていく当事者として行動していきたい」とおしゃってました。

 

 

36177271_10213857962661274_1890691234159132672_n.jpg


at 2018.06.24 Sunday, 20:17, てれれ, ここにおるんじゃけぇ

そばの花が咲いた

 

 

上の畑の草を毎日少しずつ刈る

 

DSC08108.JPG

 

家がだんだん見えなくなる。

 

DSC08105.JPG

 

そばの花だ!

 

DSC08103.JPG

 

 

 

 

昨年種を蒔いてくれすこし種をとったが、今年はまだ蒔けてない。

落ちた種がいつのまにか芽を出してたんや〜。

 

がんばってドクダミ茶も作ろうと

 

DSC08096.JPG

 

 


at 2018.06.05 Tuesday, 16:11, てれれ, -

『ゆらりゆらゆら』のダイジェスト版を作成

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『ゆらりゆらゆら』上映&阿部ひろ江ライブ

 

 2018年6月17日(日)

時間 13:30〜16:30

場所 滝畑てれれの家(河内長野市滝畑4-3)

参加費 2000円(上映&ライブ&お茶とお茶菓子)

    抹茶と自家製よもぎ餅予定(変更ありかも) 

                                        

 < 申し込み・問合せ >                       

映像発信てれれ 下之坊修子

eizoinfo@terere.jp

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2006年制作、阿部さんのドキュメンタリー『ゆらりゆらゆら』を久しぶりに観た。今だからこそもう一度観てほしいと思いました。

 

当時私はもう少しゆったりした気分になりたい、阿部さんを追っかけさせてもらったら、きっとそんな思いにありつけるかもと、下心を抱きながらドキュメンタリーを撮らせてとお願いした。

 

ライブツアーの撮影を声かけてもらい、東北と九州、屋久島を同行させてもらった。今見直して、ゆったりした中にも、今だからこそ考えさせられる内容が満載なのをあらためて思う。

 

彼女が行く先々で多くの人と出会う。障碍児と共にサロンを開いているお母さん、自然派美容室を営んでいる人、そして原発事故の5年前の福島、「日本国憲法前文」を絵本にした長崎の青年、屋久島、そこ住んでいる人たちの営みと生の声が今も心に響く。

 

 


at 2018.06.01 Friday, 17:59, てれれ, -

| 1/1PAGES |