calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2018 >>

categories

archives

滝畑光滝寺で初不動と餅まき

 

2018年1月28日(日)

 

26日餅米洗い、27日餅つき、28日餅まき

 

なんと8石の餅米が滝畑の人たちの手で餅に丸められていく

近年機械も導入されたというが、朝から夕方までどんどんどんどん

餅が出来ていく。さすがにすごい数だ。

 

28日は朝からぜんざいを炊く。窯11個にぜんざいがグツグツ煮えている。これは参拝者にふるまわれる。今日は雪もよう。熱々のぜんざいは腹にしみわたる。みなさん喜んでおかわりする人も・・

 

 

IMG_0257.jpg

 

本堂の前ではゴマ焚きが

 

 

いよいよ餅まきが始まる

 

IMG_0266.JPG

 

いつもながらみんな我を忘れた姿に!

 

IMG_0274.JPG

 

IMG_0289.JPG

 

アレアレ背中に餅の粉が!

 

IMG_0301.JPG

 

途中から雪が降り始める

雨にもマケズ、いや雪にもマケズ、

 

いやはや、やっぱり餅まきは面白い、つい手が出てしまう。というより足下に落ちて来るおこぼれの餅に手をだすだけだが、それでも楽しい。今年は6個ほどつかまえた!

 

IMG_0295.JPG

 

 

いつのまにか行列が?

お餅の表面に赤で数字が書かれている。それでお酒とかティシュペーパーとかいろいろな物が当たる。これはたまらないだろうなあ。

 

IMG_0315.JPG

 

近くに光滝があり、それが寺の名前の由来らしい。

飛鳥時代に行満が開いた寺とされ、槇尾山施福寺の奥院でもあったそうだ。

 

私が子どもの頃から餅まきがあり、おばあちゃんに連れられてよく行ったものだと話すと

80過ぎの人が私の子ども時代からあったよ。ということでほんとに昔から続いている餅まき。

 

しかし準備がたいへんだ。それも村の人が集まってみんなでワイワイ言いながら作っていく。

かなり年配の人も居る。どこからこの元気が?と思うくらいテキパキと仕事をこなす。

 

たくさん人が集まるといろいろ大変だろう、それでもこれだけ続いているのは何なのだろうか?

人里離れた地ということで結束するのか、昔からの習わしを大切にしているのか、順繰りに伝わっていってるのか。

 

一緒に物作りする行為は人と人のコミュニケーションにはにはとても有効だと思う。現に移住してからまだ2年しかたってないが、村の祭りなどの手伝いをすることでいろいろな人と話しができる。「あんたのおばあさんとうちのおじいさんとは従兄弟どうしや」とかからはじまり、昔の生活など少しずつ話してくれる。もっともっと話しが聞きたいと思う。

 

祭りも面白いので、これからも参加していきたい。

 

 


at 2018.01.28 Sunday, 19:22, てれれ, 滝畑プロジェクト

毎日新聞に佐々木千津子さんの記事が

 

 

IMG_0256.jpg

 

2018年1月24日毎日新聞夕刊大阪版におおきく取り上げられました。

作年からず〜と取材に来ていた反橋希美さんの記事です。

てれれ滝畑のエンディング講座や広島で行われた追悼上映会にも取材に来てくれました。

 

強制不妊手術を違憲として宮城県の女性が国を相手に提訴する、そんな今、佐々木さんのことをきっちり取り上げてくれたのはとても嬉しいです。彼女が声を出したこともその一助になったと思います。

 

ネットでも見れます。

https://mainichi.jp/articles/20180124/ddf/012/040/009000c

 

 


at 2018.01.26 Friday, 12:44, てれれ, ここにおるんじゃけぇ

新年会&ピザパーティ

 

 

1月21日とっても穏やかな暖かい一日

外でピザパーティするにはもってこいの日でした。

 

 

昨日がんばって作ったピザ(決して丸くないが)

畑の野菜(ジャガイモとカボチャと大根のさやと人参の葉とトマトソース)にタコと鶏をトッピング

 

 

さてさて火を入れて

 

 

 

なかなかうまく焼けました。

 

 

 

ピザもお酒も美味しかったです!

 

DSC07557.jpg

 

お腹いっぱいになったら、子どもたちは火を起こすことに興味津々

 

DSC07558.JPG

 

DSC07555.JPG

 

ひとしきり遊ぶとカンボラの人たちが『くろまろ』と『行基』の紙芝居をしてくれました。

 

DSC07560.JPG

 

DSC07561.JPG

 

DSC07562.JPG

 

終わってからもおしゃべりが続いて、とっても楽しい一日でした。

たぶんピザを14、5枚みんなで食べました。さすが夕食は抜きや〜。

 

 


at 2018.01.21 Sunday, 19:34, てれれ, 滝畑プロジェクト

コンニャク作り

 

 

年末教えてもらった方に指導しいただきます。

 

 

日時:2月4日(日)13:00から16:00ごろまで

場所:滝畑 てれれの家 

参加費:1000円(コンニャクお持ち帰り含)

 

事前に申込みしてください

 

映像発信てれれ

eizoinfo@terere.jp

 

 

 


at 2018.01.12 Friday, 20:32, てれれ, 滝畑プロジェクト

綿繰り体験しませんか?

 

 

 

 

河内長野市ふるさと歴史学習館(くろまろ館)にて

1月30日(火)14:30から1時間ほど

 

一昨年くろまろ館で苗をいただき里親になりました。

おかげでたくさん綿ができ種も収穫しました。

 

それを撒いて昨年はもっとたくさん綿ができました。

今年は里親ではないので、少しだけ綿繰り機を使わせてもらえるそうです。

 

皆さんラストチャンスかも。ぜひ綿繰り体験しましょう。

 

 


at 2018.01.12 Friday, 20:18, てれれ, 滝畑プロジェクト

2018年新年会 みんなでピザ食べて笑顔でゴー!

 

 

IMG_0213.JPG

 

 

新年会とピザパーティをします。

日時 :2018年1月21日(日)11:30〜

場所 :河内長野市滝畑4−3

          てれれ滝畑 0721-69-6915

参加費:1000円またはドネーションまたは物々交換で

    ピザ持参の方無料

 

 

ピザを作ってくれる人募集!

 

 

 

参加者そしてピザを持参してくれる人は申し込みよろしくです

 

11:40ごろから焼き始めたいので早めにこれる人はよろしく

バスは 9:04か11:02 河内長野発に乗ってくださいね。

滝尻のバス停で下車 徒歩4分(河内長野から約35分です)

(一日フリーパス乗車券600円がお得です。駅のコンビニで販売してます)

 

飲み物:日本酒 焼酎 お茶はあります。他必要な人は持参くださいね。

 

 

 

IMG_0147.jpg

 

 

 

 

 


at 2018.01.06 Saturday, 10:40, てれれ, 滝畑プロジェクト

てれれ滝畑通信No3

 

 

  • めんどくさいことをすることで五感を取り戻し原始的な人間の力をつける
  • 地域の先輩からこの地で伝えられてきたもの作りや生活を学ぶ
  • お金が無くても身寄りがあっても無くても、安心して堂々と死んでいける場を作る

 

 

にじ 2017年を振り返って にじ

 

事務所 滝畑へひっこし

2007年日本橋に事務所を開設してから10年。てれれ倶楽部を中心にカフェ放送てれれを展開し、たくさんの人たちと制作の仕事をさせていただきました。201711月、溜まり溜まった資料や映像を整理して滝畑に引っ越しました。

 

 

 

 

映像チーム結成 活動開始

河内長野市のあごら主催『ここにおるんじゃけぇ』上映会をきっかけに映像づくりをしたいという若者たちと出会い、映像チームを結成。ちょうど時期を同じくして農アドバイザーさんから農作物のマニュアル映像の相談を受け、チームの人たちと制作に取り掛かる。それを支援してくれた人からパソコンとカメラをゲット。今では自分たちでどんどん制作を広げている。

 

DSC07190.JPG

 

上映会 地域の映像づくりも

また平野の松村さんの作品も関係者や映像に詳しい研究者の人たちをゲストに上映できた。そして河内長野の団体と一緒に滝畑の茅山やしめ縄作りや地域の活動の紹介映像の制作を手がける。少しずつ地域に根ざした映像づくりができてきたことは嬉しい。

 

 

下之坊 新作完成

そして私の自主制作『ふりぃだむのシンデレラ』も完成し、今年は各地で上映していただけるよう働きかけたい。皆さんの自主制作作品の上映会なども開催できた。

 

 

野菜づくりも益々面白くなってきた。もう所狭しとゴーヤががんがんでき真っ赤に熟したトマト、やめずらしい赤オクラも毎朝収穫して食べる。この畑は瓜系が合ってるのかもとアドバイザーさん。みごとなカボチャや虫でもうだめかたと思った白瓜が復活したり、マッカがすこぶる美味。去年の種で育てた綿ももっとたくさん収穫した。秋口には収穫した種がいっぱい。交換会ができたらいいかもと思う。そしてびわや梅やみかんなど木物を植えている上の畑も、ボツボツ開墾していきたい。

 

DSC06961.JPG

 

ピザ釜完成

昨年は家づくりも一段落したので、みんなでピザ釜づくり。本を見ながら土台から上の窯づくり。年末の餅つきに間に合って持って来てくれたピザを窯の中へ。美味かった。

 

IMG_0147.jpg

 

年末には恒例の餅つき

女性陣が多くみんな手際よくどんどん餅が丸められ、と同時に口の中へ。春収穫したよもぎを入れたよもぎ餅とエビ餅も。千早赤阪村から購入した餅米は美味しかった。忘年会では阿部さんの歌も聞かせてもらい、自己紹介しながら和気あいあいに。日頃しゃべらないという子どもたちもはじけて遊びほうけていた。

 

IMG_0133.JPG

 

 

夏のスズメバチにもめげず、冬の寒さにもちょっと震えながら絶え、秋や春の風景を満喫しながら田舎ぐらしに少しずつ慣れていく。特別なことをしなくても、この緑の中で暮らしていたら機嫌良く日々が過ぎて行く。畑に行ったり、おかずを作ったり、野草をほしてお茶にしたり・・・そんな何気ない暮らしを楽しみながら、できるだけ自然にできるだけ電気などに頼らない生活をしたい。

 

 

そして今年の目標は「めんどくさいことを手放さない暮らしをめざす」もっともっとだ! そしてやればやるほど愉快に暮らせるような気がする。

 

 

 

めんどくさいことを

手放さない

暮らしをめざして

 

 

 

 

にじ 2018年の予定 にじ

 

エンティング講座・上映会・綿紡ぎ・コンニャクづくり・種の交換会。3月尼崎トレピエで講演。『ふりぃだむのシンデレラ』まちライブラリーにて上映予定。6月に阿部ひろ江さんのライブと『ゆらりゆらゆら』上映会。みなさんの御越しを待っています。  案内はてれれブログにて  http://terere.jugem.jp

 


at 2018.01.05 Friday, 12:44, てれれ, 滝畑プロジェクト

正月に庭の剪定

 

 

何故か友人と庭の杉の木の剪定を始めた

 

 

DSC07496.JPG

 

と、雪が降り出して

 

シーケンス 2.jpg

 

雪まる.jpg

 

あっという間に

 

DSC07492.JPG

 

DSC07493.JPG

 

気持ちよい汗をながして 昼ご飯 そしてぜんざい そして

あ〜。体重計の針がどんどん・・・

 

 

DSC07499.JPG

 

 


at 2018.01.03 Wednesday, 22:02, てれれ, 滝畑プロジェクト

2018年元旦

 

 

 

みなさん 明けましておめでとうございます


めんどくさいことを手放さない暮らしをめざして


本年もどうぞよろしくです

 

映像発信てれれ

下之坊修子


at 2018.01.03 Wednesday, 21:50, てれれ, 滝畑プロジェクト

| 1/1PAGES |