calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2017 >>

categories

archives

第3回 てれれ滝畑エンディング講座

 


受講者募集開始 !

 

人が人として当たり前に死んでいくのは、一人だけではなかなか難しい。動けなくなるかもしれない。認知症になるかもしれない。それでも人間らしく堂々と死んで行くにはどうするか。そこをしっかり押さえて、今をおもいきり楽しく生きることにつなげる講座をします。

 

image027.png

 

 

0

今回は千早赤阪村にあるグループホームを訪問します。代表の鶴谷さんが快く引き受けてくれました。当日は施設内の見学と鶴谷さんのお話も聞かせていただきます。

 

日 時 :3月18日(土)〜19日(日)

     18日午後13時からグループホーム「夢野家」訪問

     (交通手段・集合などは追って通知)

     夜/滝畑てれれにて合宿 翌朝/振り返りと今後について

場 所 :南河内郡千早赤阪村→滝畑てれれ

     夢野家 

     http://www.eonet.ne.jp/~yumenouchi/profile.html

受講料 :2000円 (宿泊費は1000円+ドネーション)

募集人数:10人程度

 

 

<申込問合せ>

映像発信てれれ

FAX  06-6644-3701

E-mail eizoinfo@terere.jp

 

バイバイ 

食事は参加者で考えましょう。材料を買って来て皆で作るか18日は帰りどこかで食べてくるかなど。夜は楽しみ会を検討中。19日午後から希望者で近くの「サルの前栽」に登るのもいいですね(片道30分ほど)天気だと良いのですが。20日は祝日なのでもう一泊して近くの温泉に行くのも良いかも。


at 2017.01.28 Saturday, 18:04, てれれ, エンディング講座

滝畑通信No.2

 

すごく寒い毎日、しばらく休憩し、春をまちます。

昨年を振り返って滝畑通信2を作りました。

ーーーーーーーーーーー

 

滝 畑 通 信 ( No.2  2017128 )

昨年はたくさん人が訪問してくれました。上映会、食事会、ライブ、憲法カフェ、合宿、エンディング講座、アイヌのイベント、1周年の会、大晦日には餅つきとそばの会など。11月末に自宅の引っ越しも無事完了。しかし少々慌たただしく、でも濃い一年でした。

 

image009.png image010.png image011.png

image012.png image013.png image014.png

image015.png image016.png

 

  • めんどくさいことをすることで五感を取り戻し原始的な人間の力をつける
  • 地域の先輩からこの地で伝えられてきたもの作りや生活を学ぶ。
  • お金が無くても身寄りがあっても無くても、安心して堂々と死んでいける場を作る                                    

 

家再生ワークショップ

頂いた材木で床を貼り替え、洋室と台所の壁の塗り替えもみんなでやりました。表の整備と裏の池づくりも竹など頂き着々と進んでいます。そしてピザ釜

用の耐火レンガも頂き、いろんな物を交換ながら物作りができていくのはいいですね。耐震工事も終わりました。

 

image021.png image019.png

 

畑の日

アドバイザーさんの指導のもとに始まった畑の日。虫がいっぱい来て 野菜を食い荒らしたり、受粉したり。いろんな物が共存しているって感じ。夏にはゴーヤ、トマト、キュウリ、オクラ、カボチャ、ヘチマ、枝豆などたくさんの野菜を収穫でき大満足!

 

image023.pngimage025.png

 

エンディング講座

自分のことを語りながら老いるということや終末について考え、介護現場の現状や問題なども話し合う課題本に「介護民俗学へようこそ」などを読み、学

び合いました。

 

image027.pngimage029.png

 

 

10月1周年の集い

12月餅つき大会と手打ちそばの会

ゲストにアサダワタルさんを迎え1周年をみなで祝い、大晦日に餅つきと手打ちそばの会を開催。」若い人たち(小学生も)が一緒に餅つき、ライブ、習字、池の垣根作りなど各々楽しんでくれました。

   

image035.pngimage037.pngimage039.png

image041.pngimage043.pngimage045.png

image047.pngimage049.pngimage051.png    

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

image055.png

 

2017年1月25日               

静かだ。今日は一日雪か。時たま風で飛ばされたトタンの音がはげしく鳴る。このまま引きこもってしまうのか。冬はそんな不安がふとよぎるほど、寒い。もう少し持たない暮らし。物も事も。あと10年だろうか、その時間を生ききるにはどう過ごすか。ながーい人や自然の営みのほんの一瞬にすぎない私の生きる時間。 遠い先を思い、今ここに。

                 

なおいっそうゆっくり 手間ひまかけて

 

 

さて今年の前半は

 

「エンディング講座」3回目は3月頃グループホームを見学。綿の糸紡ぎ。春にはシャンソンの会も
。2月に入ったらそろそろ畑もしなくちゃ。 そして上映会も。私の新作 知的障害の人たちによる劇『ふりぃだむのシンデレラ』が春に完成予定。ぜひみなさんに見てほしいな。案内はてれれブログにて http://terere.jugem.jp

 

この場の存続のことを考え続けました。お金に振り回されない方法は。田舎はプロパンや水道や電気代が思いの他高額になる。最低限のお金+ドネーション(自分の判断で支払う)で。食べ物を持ち寄ったり、できるだけお金をかけない方法をもう一年模索してみようと思います。

 

みなさんに会えるのを楽しみにしています。

 

 


at 2017.01.28 Saturday, 16:16, てれれ, 滝畑プロジェクト

綿繰りしてきました

 

 

ゆ、ゆ、雪の中、がんばって綿繰りに行ってきました。

 

苗親になっていたので半分(実際は1/3ほどでちょっと出来の悪いのを

もらってもらいました。

 

最初説明してもらってやり始めるとこれがもうメチャはまってしまって

1時すぎから3時すぎまでかかってほぼ全部、種と綿に分離できました。

と言うのは、顔見知りの歴史ボランティア(?)さんに手伝ってもらったので

ほぼ全部。ラッキーでした。

 

手動でグルグルまわして綿と種にわける。

手前に種、向こうに綿が出て来る。

 

DSC05931.JPG

 

こんなにたくさん、ほんと、綿〜って感じ。

 

DSC05935.JPG

 

 

これは種。今年は種からチャレンジ。そしてもう少したくさん収穫して。

同じ場所に植えないほうが良いと職員さんからアドバイスを受ける。

 

DSC05934.JPG

 

 

あとは綿打ちと糸紬。

次回は雪の心配の無い時にみなさん体験しにいきましょうよ!

 

DSC05932.JPG

 

DSC05933.JPG

 

 

このくろまろ館は歴史学習館でボランティアさんたちが館の展示品の

など分かりやすく説明してくれます。河内長野市の文化遺産や歴史が

良く理解できるよ。

 

次回はぜひみなさんんで来て説明も聞いてくださいと館長さん。

 


at 2017.01.24 Tuesday, 16:38, てれれ, 滝畑プロジェクト

雪 やー

 

 

朝 窓ガラスが白い。もしやと開けると わー雪や。

昨年より多いような、それにまだ降り続いてるし。

 

 

DSC05915.JPG

 

DSC05920.JPG

 

池も池らしく

 

DSC05923.JPG

 

庭から山を見る

 

DSC05918.JPG

 

そう裏の畑も。うーん これじゃまだまだ畑仕事はお休みか。

 

DSC05928.JPG

 

なんとなんと、8時すぎのバスが運行しているではないか。

すごい!すごい!

しかし、私はいじけてる。今日くろまろ館に綿繰りに行く予定だが

参加申し込みはないし、延ばしてもらおうか。

 

DSC05925.JPG

 


at 2017.01.24 Tuesday, 09:00, てれれ, 滝畑プロジェクト

光滝寺の餅まき

 

1月22日

餅6石 1石は150kgだから6石だと900kg?

 

 

DSC05871.JPG

 

DSC05873.JPG

 

 

私の大好きな炭焼き不動尊はいつものにやけた顔(のように感じる)じゃなく、今日はずいぶんきりっとしている

 

DSC05869.JPG

 

 

もうもう、私のようにボーとしてる人でも60個ほど餅をひらったのだから

それにしても、頭に直撃したらものすごく痛い、顔にもあたり、もうもうたいへん。

それに袋用意しそびれたのでエプロンを広げてここに撒いて〜と目で合図して・・・

 

DSC05880.JPG

 

 

今回はお手伝いを中心にと思っていたので餅まきはちょっと遠慮しながら

なんて考えてたけど、なんのなんの、いざ始まったら我れ先にと落っこちた餅を

せっせとエプロンの中へ、おかげで60個ほどいただき〜。

 

DSC05893.JPG

 

DSC05900.JPG

 

DSC05906.JPG

 

 

前日は村人総出で餅つき。この6石の餅をつくんだから村中の人が集まってすごい勢いで・・・

みなさんとても慣れている。地方での行事の持続力には驚くものがある。

 

そして当日はぜんざいとおでんも振舞われる。

その量もはんぱやない。

 

 

 

餅まきは始まって雪がいっぱい地面にと思いきや、餅に着いた取り粉だった。

そして終わるころには本物の雪が降って来た。

寒い、寒い、一日外だったせいもあり、なかなか冷えた2日間でした。

明日も片付けがある・・・

 

 


at 2017.01.22 Sunday, 17:13, てれれ, 滝畑プロジェクト

滝畑光滝寺で初不動と餅まき

 

 

今年も滝畑光滝寺で初不動「餅まき」が開催されます。

1月22日(日)午後2時から

 

 

昨年の初不動と餅まきの様子は

 

初不動

 

 

餅まき

 

 

 

 

 

かわちながの観光ボランティア倶楽部さんも以下のイベントをされますよ〜。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

光滝寺参拝・初不動「餅まき」参加と歴史散策

 

 

コース=天神社〜滝畑ふるさと文化財の森〜夕月橋〜滝畑レストラン(昼食)〜光滝寺初不動参拝(約5.5km)

日にち 1月22日(日)(雨天中止)
時間 AM 10:00〜PM 3:00
集合 滝畑湖畔観光レストラン横の広場
(光滝寺で解散)
参加費など 300円
定員人数 25人(先着順)
申し込み 1月8日から電話で
申し込み問い合わせ先 河内長野駅前観光案内所
TEL 0721-55-0100
(営業時間はAM 9:00〜PM 4:00、第2水曜日定休)

at 2017.01.15 Sunday, 15:17, てれれ, 滝畑プロジェクト

学生さんが餅つきの写真を撮ってくれました。

 

 

朝から蒸しをあげ

 

15934133_10209483637305874_1222408960_o.jpg

 

念願の杵つき餅に挑戦

 

15943372_10209483637505879_867641649_o.jpg

 

子どもたちも なかなかのもの

 

15942574_10209483677906889_593210686_o.jpg

 

15942666_10209483637345875_168502102_o.jpg

 

15943456_10209483672866763_666543477_o.jpg

 

できたて餅でぜんざい!

 

15934137_10209483678226897_867199031_o.jpg

 

一段落ついたら子どもたちは裏の池作りに

 

15942918_10209483680346950_159372516_o.jpg

 

ノコギリを使って竹を切る

 

15966906_10209483789109669_350838198_o.jpg

 

少しずつ形になっていく

 

 

なぜか美容師さんも来ていて、外でカット。

 

15935260_10209483789149670_790414080_o.jpg

 

 

一方家の中では

 

15942849_10209483678066893_1649946901_o.jpg

 

そば打ちが始まり

 

15935270_10209483677826887_657099719_o.jpg

 

待ち人たちが挨拶したり

 

15942619_10209483679666933_1329650833_o.jpg

 

ミニライブが始まり

 

 

習字も

 

 

それぞれが思い思いのことをして過ごす大晦日でした。

 

 

 

 

 

 


at 2017.01.15 Sunday, 13:10, てれれ, 滝畑プロジェクト

不思議な楽しい一日

 

 

まずホームセンターにカーテンのリングを買い足しに行く。

河内長野駅まで行ってバスを乗り換えないと、と思っていたが、地図を見て途中で下車して少し歩くといけるはず。と思い坂道を登っていく。地方の町ではほとんど人は歩いていない。車だけ。いつからこんなになったんかなあ。

 

DSC05841.JPG

 

でも以外と近かった。歩け歩け!

 

用事を済ませて、さて約束の時間まで少しあるので昼ご飯を食べることにしようと、テクテク歩いていると。

後ろから声をかけられる。

 

知り合いだ。お昼食べにいくが一緒にどうかと。

まあなんて偶然。で一緒にお昼して、あわてて駅に向かう。

 

で、また今度は前方から知ってる人に良く似た人が歩いてくる。こんな所で会うはずが無い。すれ違おうとしたその時まあ・・・

てなわけでまたまた知り合いに会う。

 

立ち話もそこそこに駅に走る。

ウエダさんが迎えにきてくれるはず。しかしどのウエダさんやろか。

あっ年末の餅つきにきてくれた人や!

で、ちょっと寄り道していけへんと。

 

DSC05848.JPG

 

そこはまか不思議な所だ。そしてまか不思議な人に出会い・・・

 

 

DSC05847.JPG

 

そして、いよいよ今日の主目的の場所に

 

DSC05856.JPG

 

古民家を改装しているという。

年末滝畑に来てくれた「トラ」ちゃんも居た

 

DSC05861.JPG

 

台所の壁をぶち抜いて明るくするという。一人でチマチマやってるそうな。

で、声がかかって、応援に行ったわけ。少ししか手伝えなかったが

すごく面白かった。

「カンボジアの学校プロジェクトに参加したが、むこうの少年が自ら作った木彫りの椅子をくれた。こんなちいさな子どもが自分でなんでもできる。日本から何かを教えるより、彼らの方がとても豊でかえって教えてもらった」という話し共感できた。

おごった「文明」の押し売りはやめたい!

 

DSC05865.JPG

 

リサイクルショップで戸とか窓ガラスとか買ってそれを取付けている。

面白い。

 

住むところもやることも、もっと自由にやりたいなあ。

 

 

 

 

 

 


at 2017.01.11 Wednesday, 23:18, てれれ, -

くろまろ館に綿を持って

 

 

DSC05249.JPG

 

 

くろまろ館では小中学生に河内木綿を知ってもらうために綿繰り体験をしている。

その綿の里親になっていたので収穫の一部を届けにいきます。

そのついでに綿繰り機で綿の種を取とる体験をさせてもらう予定。

 

みなさん一緒に行きませんか?

 

日時 1月24日(火曜)13:00〜15:00頃まで

場所 くろまろ館(河内長野市立ふるさと歴史学習館)

    河内長野市高向2230-5

電話  0721-64-1560

 

河内長野駅から滝畑行きバスで「奥河内くろまろの郷」下車

河内長野発12:30→12:39着

 

12:40分ぐらいにくろまろの郷ビジターセンターで集合しましょう。

参加希望者は連絡くださいね。

eizoinfo@terere.jp

 

 


at 2017.01.07 Saturday, 17:15, てれれ, 滝畑プロジェクト

正月高野山へ

 

 

正月何年ぶりかで高野山に行ってきた。

ただゆっくりしたかったのと温泉があるというのと。

 

そうだった、ケーブルで上まで行くんだ。

 

 

DSC05791.JPG

 

定番のお寺を見学して

 

DSC05818.JPG

 

DSC05804.JPG

 

こんな庭園のお寺で宿泊

 

DSC05809.JPG

 

 

正月で閉まっていた案内所の玄関口で見つけたこれ

なかなか面白かった。

 

DSC05832.JPG

 

これも。ポストや!

 

DSC05826.JPG


at 2017.01.07 Saturday, 15:43, てれれ, -

| 1/1PAGES |