calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2016 >>

categories

archives

エンディング合宿講座

 

 

身寄りが無かった友が遺してくれたお金で滝畑の家を買う。たとえ身寄りが無くてもお金が無くても堂々と死んで行きたい。

 

奇麗ごとでは済まされない現実がある。不安なことがいっぱいある。でも自分が納得できる最後を迎えたい。そして安心してこれから先を楽しく生きていきたい。

 

そんなことを思っている人たちと一緒に話合いながら、知恵を出し合いながらそれぞれの地域でできることを考えませんか?

 

今後はシリーズで「何ができるか」「日本の介護状況は」「先駆的な試みから学ぶ」「自分の地域で何ができるか」など学習会・話合いを積み重ねていきたいと思っています。

 

 

DSC01810.JPG

 

 

第1回 気になっていることを吐き出す

    

    夜は映像を観たり夕涼み交流会

    食事はみんなで釜戸ご飯を炊いたり・・・

 

日時:7月23日(土)14:30〜 24日(日)昼頃まで

場所:滝畑てれれチセ(河内長野市滝畑) 南海難波駅より約1時間

会費:宿泊(3食・宿泊込み)7,000円 

募集人数:15名

 

タイムスケジュール

23日(土)

14:30〜15:00 講座の概要

15:00〜16:00 小グループの話し合い 「気になっていること

16:00〜16:30 休憩

16:30〜17:30 全体で話し合い 気になっていること

18:00〜    夕食の用意 夕食

20:00〜    夕涼み交流会

21:00〜    自由ディスカッション

 

24日(日)

7:00〜8:00 散歩

8:00〜9:00 食事

9:00〜11:00 どうしたいか考える

食事 解散

 

 

<申込問合せ>

映像発信てれれ

06-6644-3701

eizoinfo@terere.jp


at 2016.06.30 Thursday, 12:28, てれれ, エンディング講座

読売新聞に掲載

 

 

読売新聞27日朝刊に掲載されました

 

6月27日読売新聞「今日のノート」.jpg

 

 

 

読売新聞夕刊でずっと「シングルスタイル」という記事を書いている記者さん、先日滝畑てれれチセの畑の日にきて一緒に綿をうえたりしました。

そしてこのコラムを書いてくれました。

 

そう言えばだいぶ前に人口知能の話をしていて、「今後はすごい勢いででてくるだろう。だからこそ、五感が大事になる。滝畑てれれチセの試みは貴重だ」と言っていただいたことを思い出す。

 


at 2016.06.27 Monday, 16:09, てれれ, 滝畑プロジェクト

憲法カフェとかまどご飯

 

 

 

 

いつも畑をしにやってくる、私の娘世代の女性から以下の学び会を滝畑てれれチセでしたいとの要望があり、ぜひやってくださいと快諾しました。

選挙を前に一緒にこの国の政治について憲法について話しましょう。

 

以下案内文

————————————————————————————

憲法カフェとかまどご飯

2016年7月5日 10:30 - 15:30

 

場所:滝畑てれれチセ

参加費1800飲み物ご飯を含む

10時30分〜12時30分 憲法カフェ
12時30分〜2時 ご飯タイム
14時〜15時30分 散策など自由時間


明日の自由を守る若手弁護士の会から小谷成美さんをお迎えします
皆さんで憲法」について学び話しませんか

日本の政治ってどなってる知らない間に憲法の解釈がかわってる
そんな皆さんの「?」「!」にしましょ

学んだ後はかまどご飯とお野菜中心のご飯を食べて頂きます
作った人の顔が見える安全なお米お野菜をバイキング形式でお楽しみください

その後は畳の部屋でゆっくりお昼寝川に行き足を浸けて涼む滝畑ダムへお散歩など観光もして頂けます
お好きなよにお過ごしください

 

主催者:makimakiさん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


at 2016.06.27 Monday, 15:13, てれれ, 滝畑プロジェクト

滝畑てれれ 畑の日

 

 

DSC04048.JPG

 

次回の案内です

 

7月4日(月)10:00ごろ〜

今年も「農のある暮らしづくりアドバイザー派遣事業」の支援をいただけそうです。

なので7月4日にアドバイザーさんに来ていただけます。

 

今回は消えたルッコラや芽が出なかった藍、赤じそ、芽をことごとく食べられたエゴマなどのことをアドバイスいただけたらなあと思ってます。

あと麦の種の取り方や今元気に育っているスイカ、キュウリ、トマト、ナス、サツマイモなどの今後の手入れなど教えていただけたらなあと思ってます。

 

お昼はおかずを一品持ち寄りで

ご飯かソーメンを用意しておきます。

 

参加費カンパ制でよろしくです。

 


at 2016.06.20 Monday, 21:35, てれれ, 滝畑プロジェクト

18日家再生プロジェクト

 

 

 

今日は雨が降ったりやんだりで、なかなか激しく降る時もある中

みなさんずぶ濡れになりながら頑張ってくれた。

 

まず新しい方の物置を少し移動して、古い物置を裏に持って行くこと。

そのためには中のものを出して、軽くして・・・

バケツリレー方式でこれ結構スムーズに運ぶことができた。

 

 

シーケンス 1.jpg

 

 

中のものを抜いたとしてもなかなか重い!

人の力を合わせるということのすごさをまじまじと感じた。

 

シーケンス 4.jpg

 

 

 

シーケンス 2.jpg

 

シーケンス 3.jpg

 

 

やっと予定の場所に移動が済んだら、なんと表がこの状態に。びっくりするほど気持ちよくなった。

 

DSC04024.JPG

 

そうこうしているうちに、雨がきつくなったので昼休み。

 

DSC04034.JPG

 

 

いつものように一品持ち寄りの昼食会

 

DSC04033.JPG

 

DSC04031.JPG

 

 

ゆっくり食事をしていると雨もあがり、今度は表の濡れ縁の柿渋塗りに挑戦

その前にサンダー掛け。

 

DSC04036.JPG

 

完成!

 

 

 

なんだか庭もすっかり様変わりしたようだ

 

DSC04030.JPG

 

夕方みんなが帰った後、腕が少し痛かった。

あんなにちょっとだけやった私なのに。他の人はどんなだったか。

ものすごく重労働の一日やったと思う。ほんとにお疲れ様でした。

 


at 2016.06.19 Sunday, 18:07, てれれ, 滝畑プロジェクト

滝畑てれれ上映会

 

 

 

今回は2部構成で、まず平野の松村作品を上映

昭和の初期の服装などにも時代を反映されている

自分の子ども時代を思い出しながら話しが盛り上がる

 

次に総明記の映画、エジソンやリュミエールの作品では

ただただホースで水を流したり子どもに食事を与えていたり

なのだがなんかとってもインパクトがある。

演出の効果なのか、撮りたいものに対する心意気なのか。

おもしろい!

 

メリエスの「月世界旅行」は何回見ても面白い

大勢で見るとそれぞれの反応もあり、その面白さが

倍増する。

 

 

DSC03996.JPG

 

 

上映後は松村さんの映写機の話しをみんなに説明してもらった。

下の写真は紙フィルムの説明中

 

DSC04000.JPG

 

と、絶妙のタイミングで宅急便が仙台から届く。

 

DSC04004.JPG

 

さっそく、みんなでお礼メッセージ

 

 

 

上映会の合間を使って裏の畑のドクダミの花で虫さされによくきくと

焼酎でつけこんだこんなものを作ってくれた

 

DSC03859.JPG

 

DSC04019.JPG

 

 

今回からmakimakiさんの提案もありカンパ箱と手作り袋と

ホンダさんがカンパくれた人にと持ってきてくれたポストカードを設置。

おかげさまで毎月の赤字がなんとかなりそうと希望が出てきた。

 

DSC04017.JPG

 

 

夜は翌日の家再生プロジェクトチームがお外での晩餐会

ひんやりしていて心地よく深夜まで続く

縁側っていいな!

 

DSC04013.JPG

 

 


at 2016.06.19 Sunday, 07:24, てれれ, 滝畑プロジェクト

タウン誌に掲載



河内長野ガスグループが出している情報誌「リビング フレッシュ」と
淀川のコミュニティ新聞「ザ・淀川」に掲載されました。

どちらも久しぶりにお会いしたライターさんたちで、滝畑てれれに
興味を持ってくれ、これから個人的にも関わりたいと、嬉しいことです。

DSC03970.JPG

DSC03962.JPG



DSC03967.JPG

DSC03964.JPG

at 2016.06.10 Friday, 14:37, てれれ, 滝畑プロジェクト

念願の「和綿」植え



6月7日、一日ほぼ雨

それでもみなさん参加してくれ、和綿の苗をくろまろ館からいただいてきて植えました。
綿の里親制度といって、苗を無料でもらい、できた半分を館に返すといシステムだそうです。
やっと念願の綿植え!

DSC03942.JPG

DSC03943.JPG

DSC03947.JPG

DSC03946.JPG

そしてジャガイモ2株ほど掘ってみた。


DSC03951.JPG

DSC03952.JPG

ちっちゃい芋で、何ともいとおしい
夜、ゆがいてみる。もう、もう、めちゃくちゃうまい!
寒暖の差が大きいと芋がうまいと聞いたが、ほんまや。
来年はもっとたくさん植えたいなあ。


保存保存

at 2016.06.08 Wednesday, 15:15, てれれ, 滝畑プロジェクト

始動ノ間 「極私的異空間 - 作庭



始動ノ間シリーズ 第16回
「庭をつくるということ。」

7月3日14:00〜17:00
江之子島文化芸術創造センター2階ルーム12
主催:サイトーp・すぺくとらむ(仮)


スキャン 1.jpg

at 2016.06.08 Wednesday, 14:26, てれれ, お知らせ

滝畑てれれ上映会




6月18日(土)13:30頃から4時ごろまで

DSC03912.JPG
(松村さんの上映作品を選んでいる所/6月6日)

第1部  
松村さんの8mm作品をフィルムで上映。


『折り紙おぢさん』1959年作 
  いやービックリするほどすごい折り紙。それを撮影したもの
『みさき公園』1964年作 
  こんなにもにぎやかだったとは・・・
「平野町並み 大念仏時の映像」1975年作 
  平野町並みのフィールドワークの様子が描かれている

あらためにすごい作品。学ばせてもらうこと満載。



第2部は映画の原点とも言われている以下の作品を見ていろいろ学ぶ会になればと企画しました。


第2部 総明記の映画

エジソンの映画、短編6本(約1分50秒)
リュミエール兄弟の映画、短編10本(5約分)
 映像の原点、何度みても面白い。当時はファイダーが無かった時代だそうで、この迫力は何なんだろう。

ジョルジュ・メリエス、『月世界旅行』1902年作(約12分)
 メリエスは自分自身でセットを作り、背景を書いたそうで、世界最初のSF映画とも言われている。実に愉快な作品だ。


at 2016.06.06 Monday, 19:05, てれれ, 滝畑プロジェクト

| 1/2PAGES | >>