calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< January 2016 >>

categories

archives

家再生プロジェクト 


1月31日昼前にみなさん集まってくれて、まずはお昼ご飯から
と思いきや、

頂いた板を床板に使ったので隙間がいっぱいある。その隙間を埋める
べく、パテを入れる。そのために養生テープを張った。その後で
パテを入れていく。

DSC03001.JPG

色とりどりの養生パテを張るとなんだかとっても可愛かった。



お昼がとっぷり過ぎてからではあったがみんなでお昼ご飯。
銀杏ご飯とみそ汁を用意したが、今回はごはんかなりおこげになった。

フライを始めた人もいた。なんとイノシシの肉を持ってきてくれた
人もいて、イノシシ騒動の後だったので感無量?

DSC03006.JPG

DSC03009.JPG


とそこへお隣のねこちゃん、あまりの良い匂いにいてもたてもおれず・・・


DSC03010.JPG


今日はパテの乾くのを待つ時間もあり、みんなでゆっくり話しができた。

DSC03013.JPG


限界集落に住む高齢者は元気ではあるが、火とかあぶないのでと、
遠くの家族が引き取って帰ったり、施設に入ったりということが
多いらしい。

動けなくなるということは周りがたいへんである。
自分が動けなくなったらどうするか。不安である。という話し。

できたら大勢で、動けなくなった人をケアできないだろうか。
どうしたらその不安を取り除けるだろうか。

そんな突っ込んだ話しができたのが良かったなあ。

帰りぎわに裏の畑へ
麦がかなり成長している。

DSC03014.JPG


そろそろ踏んでもいいらしい。と。みんなでちょっとこわごわ
「麦踏み」の初体験をした。

DSC03016.JPG



 

at 2016.01.31 Sunday, 21:32, てれれ, -

イノシシ捕獲に遭遇



朝電話で目が覚めた
「おたくの裏でイノシシがかかって檻の中であばれてるが
心配なく」
びっくりしてすぐに見に行こうと思ったがあまりの寒さに綯えていた。
家の中で吐く息が白い!
昨日光滝寺から歩いて帰ってきたからか、昨夜はぐっすり寝てしまった。
朝4時頃罠にかかったそうだ。私は何も気づかなった。
もしその音で目が覚めていたら、初めてのことなんでおののいていたかも
知れない。

この地域はイノシシが農作物を荒らしにくるらしい。田んぼも畑も
柵がめぐらされている。

「あんたとこも荒らされたやろ」
と言われたが心当たりがみつからず、
アッそういえば、裏の沼になってる所で木が前とちがった配置になっていた
きっと水はけを良くするために誰かきてくれたんや。それに草も少なくなっ
ているような気もする。と何人かに聞いてみたが誰も知らんという。
ああ、それがイノシシくんやったんか?

私にとってはありがたいような・・・

しかし、せっかく作った作物を持っていかれたらたまらんやろう。

朝ご飯を食べて、ゆっくりしてから裏を見に行こうとした時
「バーン」と鈍い音。あっ、あっ、イノシシが撃たれた。

かけよるとそんなに大きくないイノシシが横たわっていた。



初の体験やったので、ちょっと戸惑った。

滝畑に居ると大阪ではめったに体験しないことがいろいろと押し寄せて
くる。


 

at 2016.01.25 Monday, 16:25, てれれ, 滝畑プロジェクト

光瀧寺のゴマ焚きと大餅撒き大会



−3度なそうな!
カイロも入れてシャツも重ね着して、万端整えていざ出発
DSC02916.JPG


少し早めに出かけたのでバス組は少なかった。
DSC02917.JPG

光滝寺の奥では炊き出しをしてくれていた。
おでんとぜんざい。
DSC02923.JPG

DSC02927.JPG

私もあずきたっぷりのぜんざいをごちそうになった。
餅が二つも入っていた。
DSC02925.JPG

護摩焚きがはじまる
私も願い事と歳を書くようにと護摩木を買っていたが
「みなが幸せになりますように」と5本全部に書いた。

DSC02936.JPG

その後餅まきが始まった。いつの間にか人人人に、200人ぐらい
集まっていたようだ。
議員さんたちが餅をまく。男性一色だったのはちょっと残念。

DSC02937.JPG

みなさん必死
あのスーパーの袋にいっぱいにして持ち帰ってた
後ろの方ではカゴを用意している人。
前の方では新聞紙を敷いている人。それぞれ工夫をしているのだ。

DSC02941.JPG

帰りはバスの時間まで1時間以上あるので散歩する気持ちで
歩いて帰る。約1時間はかかった。
途中の景色は清々しかった。

DSC02946.JPG

お腹がええ感じにすいてきたけど
台所があまりにも寒いので餅を焼くことにした。
今日はこれで合計7こ食べることに。やばい!

at 2016.01.24 Sunday, 18:25, てれれ, 滝畑プロジェクト

寝屋川市民たすけあいの会・自主映像上映会の案内


カフェ放送てれれの上映会をずーと続けてくれていた
寝屋川市民たすけあいの会さんがこのたび以下の上映会を
企画されました。
てれれ上映後もゆっくり時間をかけて話し合い交流をされていて、
いつ参加しても楽しい会でした。

今回以下の上映会を企画されました。ぜひみなさん参加を!


自作映像上映会 Affect & Effect ~想いをかたちに〜
日時:2016年3月12日(土) 13:00〜
場所:寝屋川市立保健福 祉センター 5階 多目的室

『カフェ放送てれれ』に参加された方から、映像を作りたい
という声が上 がり、映像あそびのワークショップ、『何とる?
ナニみる』(とるみる)というプログラムが始まりました。

いくつかの作品を 手がけることで、誰かに観てもらいたいという
衝動に駆られた参加者から、声が上がりました。

「自分たちの作品をみてもら える場を作りたい。」「
自分たちの想いを映像にのせて届けたい。」

そんな想いから、この度、自作映像の作品上映会
『Affect & Effect 〜それぞれの想いをかたちに〜』
をする運びとなりました。



プロモーション風の映像



https://www.youtube.com/watch?v=7SoCqG7D0EQ

at 2016.01.23 Saturday, 17:24, てれれ, お知らせ

始動ノ○○シリーズ 第14回目



サイトーさんが2012年11月から始めた
「始動ノ○○』シリーズが今回で14回目

ただただ上映会のようなものから始まり、最近では『箱庭的な」ものを
創る。足掛け5年にも入った、ただただ続いていく・・・
 

 

始動ノ間 
極私的異空間-作庭

「庭を作るということ。」
 
主催    サイトー・すぺくとらむ(仮)
参加費 2000円
日時  2016年2月7日(日)14:00〜17:00

場所  大阪府立江之子島文化芸術創造センター 2階ルーム12
住所  大阪市西区江之子島2丁目1番34号
       大阪市営地下鉄千日前線・中央線「阿波座駅」
    下車 8番出口から西へ約150m
TEL     06-6441-8050
協力   映像発信てれれ

at 2016.01.14 Thursday, 14:38, てれれ, お知らせ

女たちの食事会



昼前からみんなで準備

DSC02796.JPG

外では粕汁と赤飯を炊くため、釜戸に火をいれる

DSC02802.JPG

座敷の火鉢で魚を焼く人。火鉢で焼くのにやみつきになった
ようだ。お餅や、ついにリンゴまで焼いていた・・・

DSC02803.JPG


ワインで、いよいよカンパーイ!

DSC02810.JPG

DSC02797.JPG

DSC02805.JPG





いやー、美味しかった。
ひとしきり食べた後に散歩に出かけた。
田舎暮らししたいなあという人がいたので、いざ!家の探検。

DSC02817.JPG

ここの住民に空き家のことを聞くと、開いてる家の人に聞いて
おいてあげるということだった。

まあ、散歩がてらの探索はまずまず。

帰りに近所の畑で花を発見!
梅や、桜や、いや桃やろ!と騒いでいたらに
お隣さんが「今年は暖冬で2ヶ月ずれてる」と言って
梅の枝をみんなにくれた。



DSC02815.JPG

DSC02816.JPG

DSC_0625.JPG


たしかに昼は暖かい、しかし夕べは寒かったよ〜。
でも今夜は比較的あたたかい。1日で慣れたのか・・・
ちょっとほろ酔いのせいか・・・

at 2016.01.10 Sunday, 21:00, てれれ, 滝畑プロジェクト

てれれ滝畑 明日は食事会

 

えべっさんへ行く人とすれ違いながら、南海難波駅に向かう。
今日は昼過ぎに滝畑に到着。

流しの中にコオロギを発見。どこから侵入してきたのだろう、
窓をあけて放ってあげる。




掃除をして、インターネットも開通。夕飯にお餅を焼く。

しかし寒い!襖の隙間から風がヒューヒュー吹いてくる。
昼と夜の温度差はどれほどか。
真っ暗な中の静寂。
深い夜が始まる。
 

明日は女性グループの食事会。
前回使って、この場を気にいってもらったようだ。
私も参加予定。
美味しい食事と楽しい話しのひと時が楽しみだ。


at 2016.01.09 Saturday, 21:41, てれれ, 滝畑プロジェクト

てれれ滝畑プロジェクト今後の予定



家再生プロジェクト

1月31日(日)11時半すぎ(11:03河内長野発のバスに合わせて)

おかげさまで真理部屋は忘年会に発デビュー。
深夜の3次会?にコタツを持ち込んでほっこり、みんなで酒を酌み交わし
話をしていました。床がしっかりしているのと、暖かかったです。

今回は床に柿渋を塗ります。

DSC02713.JPG


畑プロジェクト
2月14日(日)11時半すぎ

前回小麦を撒いてもらいましたが、それが草の中から
小さい芽を出しています。
農と暮らしアドバイザーさんに来ていただいて、その後の
作業と、春に向けての話あいと指導をしてもらいます。

12月に撮影した小麦
DSC02632.JPG

上映会
2月21日(日)午後から
詳細は追って

DSC02523.JPG
 

at 2016.01.06 Wednesday, 15:36, てれれ, 滝畑プロジェクト

餅つき大会&忘年会



長年の夢だった「餅つき」が​12月16日(土曜)やっとかなった
前々日に滝畑入りして餅米をつける。いまいち分量がわからず
5臼のつもりが、結果10臼つくことになった。

DSC02662.JPG


前夜は何年かに一度というクリスマスイブの満月なそうな。

DSC02673.JPG

同窓生が差し入れを・・

DSC02675.JPG




26日は30名足らずの人が次々に来てくれたのでなんとか無事完了

餅つき1.jpg

シーケンス 2.jpg

私もちょっと・・・

DSC02690.JPG

シーケンス 5.jpg

シーケンス 4.jpg


そして夜に忘年会。鍋を囲んでみんなで乾杯

DSC02693.JPG

DSC02694.JPG



余興は阿部さんの歌からスタート

あべさん.jpg

山下さんの文楽や



家再生の指導者ハルヤマさんとウタエさんの歌




かわちながの観光ボランティア倶楽部の栗原さんの紙芝居まで飛び出し
楽しいひと時に。

紙芝居.jpg



そうそう真理部屋が初めて使われた。夜の飲み会。
けっこう暖かかった。

DSC02713.JPG


翌日は残った人たちで海鮮の豪華なバーベキュー

DSC02718.JPG

滝を見に行こうと車で出かけたが、場所が良くわからず
どんどん進むと、とうとう岩湧山の登り口に着いてしまった。
滝畑に住みながら岩湧山に行ったことがない私はすごく満足。

DSC02737.JPG

DSC02739.JPG

DSC02743.JPG


そしてとうとう元日

そう言えば今年は映像発信てれれが始まって
10年になる。「う〜ん何かしでかさにゃ!」
と、てれれのサルが言っております。

DSC02776.JPG


この日滝畑村では天神社という神社にお参りして
みんなで拝むそうな。なんだか素朴なお祭り。

DSC02766.JPG

お供えした酒を村人全員にくじ引きで配る。
なんと私は3本もあたってしまった。

DSC02770.JPG

正月に訪ねてくれた友人のおもたせをみんなで食べながらの
にぎやかな正月をすごしました。

DSC02771.JPG

DSC02772.JPG






 

at 2016.01.05 Tuesday, 16:13, てれれ, 滝畑プロジェクト

| 1/1PAGES |