calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2015 >>

categories

archives

友へ




DSC02305.JPG


9
あんたが残してくれたお金で家を買ったよ。そこは山深い村の一軒家。いえいえ古民家という感じではなく、ごく普通の平屋です。安かったのと私が生まれた村やったから。周りに3軒ほど家があるけどものすごく静か。なんといってもコンビニがないんよ。それに店も。それがいいんよね。もし買い物したかったら人に頼むしかない。でも人を頼るとうのもいいもんや。
 
最初は掃除から始めたよ。ばあちゃんが一人住んでて、そのままやったんで、ものすごい量の物があふれてた。使えるものは使わしてもらうけど、ずいぶん捨てた。捨てるのがいやな私はストレスいっぱい。
でも、何もなくなった部屋はものすごくいい。畳だけ。仕切ってある襖をはずすと24畳ぐらいあるかも。田舎の家はすぐれもの。人が何人でも集まれるようになってる。
 
大掃除をした。入れ替わり立ち替わり人が来てくれた。普通の家がピカピカしてる。すり切れた畳やけどみんなが拭いてくれて、触るとさわさわしてる。人の手の跡が残ってるような、なんとも言えない空間。
 
あんたがここを私に贈ってくれたので、私もここを次の世代の人に贈ろうと思っている。
 
あんたは身寄りがなかった。お金があったかもしれんけど、きっと不安だったやろうね。私はあんたに贈ってもらったおかげで、安心できた。来年はどう生活できるか。どう稼ごうか。追い込まれたときもあった。でもあんたのおかげで安心できた。だから、もし住む家がなく、お金も身寄りもない人でも安心して堂々と死んで行ける場を作ろうと思った。
 
畑もあるんよ。好きな人が畑をし、収穫して食べ会ができたらいいやろ。裏に水が湧いてて、沼地のようやけど、そこに池でもつくろうやと。人がいっぱいいると、なんとかなる。床が落ちている部屋もみんなで改修しようとしてる。始まりの集いには60人も寄ってくれたんよ。年寄りも若い人も。遠くの人も近所の人も、いっぱい集まってくれたんよ。
 
どうしてもあんたがいなくなったと思えず、やっぱり悲しいよ。いつかふっと現れるような「ご飯一緒に食べよう」と。でもだんだん記憶が薄れていく。でもいいよね。ここに記憶がとけ込んでいくので。
 
ここに果物の木を植えたいな。そうそう家の前には栗と柿の木がある。このまえ栗を取って食べたけどまだ青かった。柿も楽しみや。それに材木をたくさんもらったんで、濡れ縁も作ったらと言う声。その縁側に夏は冷たいお茶をおいといて、サイクリングやハイキングの人に飲んでもらったら。あっハンモックも置けたらいいな。釜戸も作りたいし、ピザ釜も・・・
夢がいっぱい膨らむ。
やりたいことがある人が自由に集える場にしたいんよ。
 
 
11
滝畑の家を契約してから、5ヶ月。私は今、ものすごくボヨ〜んとしてる。何もしなくていいような。ただ、ふわーとしていたいような。幸せを包んでいたいような。
家にはヤモリがいっぱい住んでる。襖をあけると頭の上に落ちてくる「ぎゃー」とつい大声だしてしまう。でもなんとなくかわいい。
なんだろ!人が来てくれること。家を、したい人たちと一緒に床はりしたりする、釘を打つ。釜戸でご飯たく。みんなで食べる。栗ごはん作る。元の家主さんがくれた渋柿を吊るす。畑を教えてもらう。草を刈って、その上に小麦を蒔いて、足で踏む。雑草は水が無くてもはえると、そうやんねえ!なんだか普通の、ただただ生まれてきたことを、普通に生きていくことをこの地で触れる。
 
あんたがくれた家、笑ってるようや。


DSC02063.JPG
 

at 2015.11.27 Friday, 13:58, てれれ, 滝畑プロジェクト

滝畑家再生プロジェクト




いよいよ滝畑イベント3日目。
昨夜から泊まり込みの人が多く、まず朝ご飯は釜戸ごはんとみそ汁。
すぐに作業に入るため、さすが朝は立ち食いだったのだ。


DSC02545.JPG


今日は床の耐震補強のための板を張り、いよいよ床板をその上に
張っていきました。



DSC02554.JPG

頂いた木材ということもあり、床面積に合わせて、板を切り、
それを張って行きます。


DSC02549.JPG

DSC02562.JPG

なかなか難しい作業で、みなさん終わった
時にはかなり疲れていたようでしたが、板に柿渋を塗りたいとか、
友人がもってきてくれた糠で床をふいたらどうかとか、次に何を
しようとか、疲れを吹き飛ばす勢いでいろいろ話しをしました。





今日は半分床を張ったので次回12月13日(日)には残りを張って
完成させる予定です。

DSC02565.JPG


帰り際には昨日訪問してくれた同級生が自作のお米を精米しても
ってきてくれました。


DSC02566.JPG

これでしばらくおいしいご飯をいただき
ま〜す!感謝!

at 2015.11.23 Monday, 21:07, てれれ, 滝畑プロジェクト

滝畑 畑プロジェクトの開始


滝畑イベント2日目
農のある暮らしアドバイザーの鈴木さんに来ていただき
いよいよ待望の畑プロジェクトが始まった。

「どう生きるか、どう考えるかが農の現れ」という話しから
地元で育ちやすい作物をその土地の人に聞くのがが良い。
自然農などの育てかただと化学肥料を使った作物より小さく
なったりするが、たくさん植えて、その中の何本かが育てばいい。
農業をやっている人も失敗を重ねながら試行錯誤していった。
失敗をおそれずやれば良い。などたくさんのアドバイスをもらった。


DSC02531.JPG
そして、裏の畑の草を見て、ここの土は良い。いろいろな雑草が
生えている。
なんと小麦の種を蒔いてくれて、その植え方を教えてくれた。
草を少し鎌でかり、その上に種を蒔く、そしてその上を靴で踏む。

DSC02534.JPG


なんていい感じ!
それでいいのだ!
水をやらなくてよい。雑草の中の種が芽をだすのだ。
たしかに雑草に水をやらないし、土を掘って植えたりしない。

そしてお昼タイム。
もうぜひ一緒に昼ご飯をと、アドバイザーさんも含め、みんなで
釜で炊いた粕汁とご飯を食べた。



夕方登山からの帰りと寄ってくれた同級生たちも交え、またまた
宴会もはじまり、夜中に帰って行ったのでした。




 

at 2015.11.23 Monday, 07:17, てれれ, 滝畑プロジェクト

滝畑てれれ 見学&上映会


今日から3日間のイベントスタート

島根から参加のNさん、どうやってくるのか?たしか車でとか言ってたけど
しかし、何時に、直接わかるかな?ナビがあればなんとかなるか。
しかし、滝畑はスマホで電話がつながりにくい。

その心配は必要なかった。彼女は大阪に滞在していたのだ!



まあそんなことからスタートして、晴天のあたたかい昼下がり、滝畑の
歴史不食供養のことなど詳しく説明を聞く。

DSC02522.JPG



DSC00985.JPG



そのかわちながの観光ボランティア倶楽部の人がたくさん来てくれ
今後交流が始まりそうで嬉しかった。



帰ってきてお抹茶をいただく。自身が作ったという抹茶茶碗で
何人分もお茶をたててくれた、同窓生の友人。
美味しかった!

その後平野松村さんが撮影した古いフィルムの上映。
「昔のあやめ池ってこんなんやったんや」「こどもの時につれていってっもろたわ」
なんてわいわい言いながら・・・



DSC02524.JPG

DSC02523.JPG






 

at 2015.11.22 Sunday, 07:46, てれれ, 滝畑プロジェクト

『ここにおるんじゃけぇ』カフェコモンズで上映



少し前の週刊金曜日に『優勢手術という人権侵害」というタイトル
で記事が掲載された。
『ここにおるんじゃけぇ』の佐々木千津子さんの写真を提供させて
もらった。

今、私が滝畑の家を展開している一つに彼女の影響が多大にある。
お金が無くても身寄りがあっても無くても堂々と死んで行ける場所。
「どうどうとオムツかえて」と言える終末のイメージを抱いて。
親しい友人でなくても、当たり前に共存できる、村全体がシェアハウス。
そんな思いで滝畑の家を始めたやさきに、この映画の上映会を開催して
もらえたのはとても嬉しい。



DSC02285.JPG


DSC02286.JPG


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ここにおるんじゃけぇ」じょうえいかい
 
にちじ:11月28日(土)16時〜
ばしょ:カフェコモンズ(阪急富田駅、JR摂津富田駅近く)
しょくじやのみものなどあります。
カンパ制(カフェコモンズとカフェ放送てれれで折半してちょうだいします)
 
しゅさい:コモンズ大学、てれれ
 
タイムスケジュール(よてい)
16時〜しょくじ準備とこうりゅう(カレーでもつくりますか?てつだっていただけるとありがたいです)
17時30分〜じょうえいかいし
19時15分〜きゅうけいをはさんで、下之坊修子監督をまじえてえんかい
テーマ「佐々木千津子さんがのこしたもの」
21時ごろまで
※かいだんがのぼりにくいかたはカフェコモンズ(0726343607)まで、れんらくください。
 
よびかけぶん
 
カフェコモンズは「障害」をもっています。ばしょがビルの5階にあり、このビルは2階からしかエレベーターがないので、1階から2階まではらせんかいだんしかありません。佐々木千津子さんが、ここにくるためには、この階段は彼女にとっておおきな「障害」となったはずです。それでも施設をでた佐々木千津子さんは、社会がもうけた「障害」をもろともせず、いろんなところへでかけていきました。それはおおくのひとがうらやましくおもうほどでした。「障害」とはなんでしょうか?彼女にとって「障害」とはなんだったのでしょうか?
それは「脳性麻痺」なんかではなく、強制不妊治療をはじめとする優生思想に代表される「健常者のつごうのいい理解」だったのではないかとかんがえます。そして、過ちについてあやまることのできない社会は、いまもさまざまなかたちであらわれており、「障害」はそこかしこにあふれかえっています。「障害」をまえにあらがいつづけた佐々木千津子さんそのすがたは、いきながらえたのではなくいきたひととして、この映像にうったえるものをかんじます。
 
ニュースタート事務局関西 代表 高橋淳敏




 

at 2015.11.17 Tuesday, 08:12, てれれ, ここにおるんじゃけぇ

吊るし柿 完成!



Mさんが来てくれ二人でいざ、渋柿の皮をむくぞー

DSC02501.jpg

あれよあれよという間にほとんど皮むきが終わる。

DSC02502.JPG

なんでこれが渋柿と思ってしまうほどきれいな色!

いよいよ吊るす準備

DSC02505.jpg

その前に熱湯をくぐらせたらカビが付きにくいそうなので

シーケンス 2.png

いよい完成!

DSC02509.JPG

真理部屋からの風景

DSC02513.JPG



お昼はやっぱりお外ご飯
21日の上映準備に来てくれたしろくまさんと


DSC02508.JPG


 

at 2015.11.16 Monday, 17:23, てれれ, 滝畑プロジェクト

明日は吊るし柿づくり



今日は夕方の6時頃滝畑に着いた。
あたりは真っ暗!
バス停だけが妙に明るい。




なんだかものすごく心細くなる。
いったい一人で、す、す、住めるやろか〜。


しかし、玄関に着くとパッと明るくなった。



センサーの電灯を取り付けてくれたんや!
あの真理部屋に蛍光灯を付けてくれた同級生や感謝!


あああ、それにそれに、玄関先に元大家さんからの贈り物。



明日は吊るし柿作りと、参加者と一緒に野菜料理で昼ご飯しようっと。
楽しみだ。

今日はどうしても夜に来たのは村の組の会合があったから。
こんなこと生まれて初めて。ちょっと緊張したけど、なんだか面白い。
しめ縄づくりするそうだ。できたら記録しておきたいということで
私が撮影することに。
また21日は郷土料理の試食会があるそうだ。
参加を誘われたが、その日は滝畑てれれの見学会と上映会。
でも近くなのでちょっと見学させてもらえるかも。

行く時は真っ暗な中を小走りに寄り合い所へ行ったが、帰りは
近所の人に乗せてもらった。しめ縄作りも乗せていってもらえそう。

ふむふむ、いい感じ!




 

at 2015.11.15 Sunday, 22:16, てれれ, 滝畑プロジェクト

滝畑てれれ 11月イベント




「えっここ大阪なん?」と言ってしまうほど大阪から近い(岩湧山と槇尾山に挟まれた)谷間の村「滝畑」で、ちょっと風変わりな体験イベントの案内です。
山の空気を満喫しに来ませんか?



DSC01810.JPG
 

 <滝畑を発見&お抹茶&上映会>
1121日(土)1315滝畑てれれの家集合
滝畑文化財センターを見学
http://www.city.kawachinagano.lg.jp/manabiyan/facility/mori_center.html
 
DSC01143.JPG

DSC01146.JPG


私が小学生のころ住んでいたにもかかわらず、全く知らなかったことだらけ。う〜ん、学校で習った歴史は上からの歴史。もっと住んでいる人の歴史、生活が知りたい。かわちながのボランティア倶楽部の渡辺さんは、そんな思いに共感してくれ、単なる観光を超えた案内をしていただけそうだ。

1530ごろ
滝畑れれれ」の家に帰って一息つきながらお抹茶とおまんじゅうをいただきましょう。

1600上映会をします。
大阪の平野区に住んでおられた松村さんの古いフィルムを見みましょう。松村さんはアマチュアを貫きながらもTV局の人に依頼され映像を提供されていた。テレシネした昭和初期の映像も必見です!



 
<畑プロジェクト>
みなさん!土と遊んでみませんか?
1122日(日)103012:30
滝畑に家をゲットしたら小さな空間(畑)が付いてきた。


DSC01126.JPG

元の大家さんが大事に野菜を育てていた畑。今、軒下に吊ってある玉葱は頂いたもの。この畑を、やりたい人が集まってやれないだろうか?無農薬で野菜を育てられないだろうか?もぎたてのトマトやキュウリが食べたいな。自給自足の生活に少し近づけたらいいな!そんな思いを暖めていたら、「農」のある暮らしづくりアドバイザーを派遣してもらえることになった。市民農園の提案を事業にしている(株)オーガニックワンhttp://www.organic1.co.jp/の人が来てくれることに!こちらの思いを受け止めてくれて、まずはみんなでどう進めていくか考えることから始めましょうということになった。
「今から土作りなど、冬と言ってもすることはいっぱいありますよ」ということなので春からの収穫を夢見て、やっていきましょうね。
初めての人も、大歓迎。
 

<家再生プロジェクト 第三回目>

1123日(月祝)1000スタート
床を剥がして、断熱材も入れました。


DSC02172.JPG

次回はいよいよ床材を貼っていく。その前に補強などしながら進めていきます。設計士の春山さんに指導してもらいながら金槌を使ったドライバーを使ったり、普段なかなかできない体験や発見を楽しみましょう。前回は焼き芋も飛び出しましたよ!
夕方には暗くなり(電灯がなかった)ネジ穴が分からないなど苦労したけど、蛍光灯を提供してくれ、取り付けてくれた人がいて、次回からはやりやすくなると思う。たくさんの人の志が少しづつ少しづつ積み重ねられていくのが愉快でたまらなく、益々心地よくなってきたような気がする。
 
 

at 2015.11.12 Thursday, 15:11, てれれ, 滝畑プロジェクト

11月の滝畑てれれイベントのお知らせです。



■11月21日 滝畑見学とお茶と映像の会
13:15集合/滝畑ダム行きバス・河内長野12:30発→13:05着
1. 滝畑見学
 13:30から河内長野市立滝畑ふるさと文化財の森センター見学
http://www.city.kawachinagano.lg.jp/manabiyan/facility/mori_center.html
(かわちながの観光ボランティア倶楽部の渡辺さんの解説)
2. 抹茶と和菓子でいっぷく(仲谷さん)
3. 平野の8ミリフィルム他を見る会(黒瀬さん)


■11月22日 畑プロジェクト 
10:30スタート
都市農地活用支援を受け(株)オーガニックワンhttp://www.organic1.co.jp/から講師を派遣してもらいます。
今後の畑づくりなどいろいろ相談させてもらいたいと思ってます。
当日は作業もします。


■11月23日 家再生プロジェクト
10:00スタート
設計士の春山さんの指導のもと、今度はいよいよ床はりが始まります。


申込してくださいね。
宿泊も可能なので3つとも参加可能ですよ。
個別でもOKなのでどのプロジェクトに参加するか連絡ください。

eizoinfo@terere.jp
06-6644-3701

 

at 2015.11.06 Friday, 18:16, てれれ, 滝畑プロジェクト

滝畑訪問者


11月3日
庭のもみじが奇麗に色づいた。

DSC02367.JPG


今日は午前にかわちながの観光ボランティア倶楽部の人が来てくれた。

実は11月21日に映像を見る会を予定してるが、できたら滝畑の観光も
してみたい。始まりの集いの時にきてくれた、wさんに案内をお願いした。
その打ち合わせに来てくれた。

「今後どうしていくか、人生の岐路に立っている。今、青春真っ最中」
といきいきと話し始めた。

滝畑はかなり開かれた地域性がある。
’’わんど’’と言って本流と繋がっているが、池のようになっている地域で
小さな魚がそこで育って、そこから巣だっていく川のようだ。
滝畑がそのような地域だったと。
「仏教とか神道とかの以前の宗教があった。神仏の聖地のような所だ」
などなどいろいろな話しを聞かせてもらった。

当日に単なる観光とはひと味ちがった案内をしてもらえそうだ。


DSC02342.JPG



午後からは知り合いの親子が来てくれた。
コースターや丸太で楽しそうに遊んでた。


DSC02346.JPG

疲れてちょっと一休み

DSC02350.JPG


夕方、炭をいこしてたらものすごく興味を示した。
かなりこの場を気に入ってもらったようだ。
明日はシャボン玉をする約束をした。
おやすみ。

とと、その時同窓生の人が電気器具を持って来てくれた。
真理部屋がものすごく明るくなる。感謝!!!

DSC02372.jpg

とととと、その時また炭を持って来てくれた人が。

DSC02370.JPG

DSC02368.jpg

いやはやとても嬉しい、楽しい、一日でした。
今日は4人で宿泊。
あらためてお休み。


DSC02358.JPG


うん! Hくん今頃らんらんと眼がさめてきた?


at 2015.11.03 Tuesday, 21:52, てれれ, 滝畑プロジェクト

| 1/2PAGES | >>