calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< December 2012 >>

categories

archives

■2012年てれれをふり返って

 

 今年は何と言っても10周年の記念祭が開催できたことが大きな出来事でした。それと同時に10周年記念誌『カフェ放送てれれ 人と場をひらく映像表現』を刊行できたこともものすごく大きな出来事でした。

 10年を振り返り変わっていったことは、観る人が作る人になり上映する人になったこと。それはてれれをやりたいと思ったら誰でもどこでもできるということ。10年間ほぼ隔月上映をやり続けることができたほど作品が集まったということ。今も新しい作者、作品が集まり続けているということ。その作品をめぐる物語や作者自身の物語がてれれの中にある。すごい物語だ。寄稿文の中からそれらが見えてくる。

 変わらなかったのは、てれれは作品を選ばない事。それがこんなに多くの人に関わってもらえ、いまだにゆっくりではあるが続いていることにつながったのではないか。またてれれはものすごくめんどくさい作業をいっぱいしないといけない。わざわざ見にいかないといけない。でもそれらは関わる人に豊かさをもたらすのではないか。そんなたいせつなものがてれれにはあると発見。そして本を作ったことで堰を切ったように流れ出し、動きだし、いろんな事が繋がり出した。ほんとに不思議だ。

 今年は定期上映会を減らしたがいろいろなやり方で上映が始まった。てれれ大賞は自転車をこいで蓄電しプロジェクターを動かすという「チャリンコ上映」をおこなった。「仕事と私の生き方を考える上映会」、生き辛さをなんとかしたいと「始動ノ初回」という上映会、ねころび上映会、パソコンいっぱい持ち出しての上映。関西学院大学の学生とてれれ作品を観て、作者とトークする侃侃学学TV (Ustream)も始まった。来年早々には堺市で「女性からの映像発信に学ぶ」という上映会。また大阪人権博物館(リバティ大阪)での上映会。「始動ノ初回」第二弾の「今、堂々と人を問う」など皆さんからの企画が留まるところを知らず続く。

 大阪の人たちや団体との交流が面白くなってきた。クリエイティブシェアをしようと各地のアートスペースを訪問するというイベントに参加。てれれもその訪問先になった。パワフルでユニークな団体がいっぱいだ。應典院のネットラジオにも出演。その場で年末に24時間トークイベントもあり、来年早々にはまわしよみ新聞にもゲスト参加。なんだか大阪が可視化されてきたようだ。来年はこの繋がりに接近していきたいと思う。

 それと作品を作りたい。もっと表現したいという思いがひしひしと湧いてきた。だったらみんなで学びながらやろうと「てれれの学校」を始めることにした。撮影や編集の基礎から次の段階。また一年がかりでドキュメンタリーを作る講座やグループ制作講座。また韓国映画から歴史を学んだり監督を呼んで作品を観ながら制作を学ぶなど。他にエンディングを考えることで生き方を考える講座。経済について学ぶ講座。恒例の夏合宿も含めて「てれれの学校」を開催します。ハチャメチャのようで実は繋がっているんです。てれれならではの’’学校’’をめざしたいと思ってます。

 政権交代で景気回復と言われているが果たして実現するのか。もしそうなったとしてもその陰で苦しむ人が増えないか?原発はどうなる?人はもう必要以上の物を手に入れることに疑問を持っていいのではないか。経済から解放されたらものすごく自由になると思う。だとしたら働くってどういうことだろうか?
もっと政治をはじめ自分たちの生活を冷静に見つめる必要があるのではないか?そんなことを考えながら来年のてれれを運営していきたいと思っている。

いっしょに「ええじゃないかてれれ」しながら、豊かでここちよい日常を取り戻そう!!!

下之坊修子

at 2012.12.31 Monday, 14:57, てれれ, -

女からの映像発信に学ぶ

 
今までのてれれ作品の中から女性制作作品を選んで上映

日時:2013年1月26日(土)14:00〜16:00
場所:サンスクエア堺 A棟2階研修室1(JR阪和線堺市駅)
参加費:無料
主催:南大阪で上映を拡げる会
協賛:堺市



女たちの映像表現に学ぶ



<上映作品>

1. 『Shadow20032上映 みやばら美か 5

主婦の仕事のことをシャドーワークって知ってますか?若い作者が表現豊かな映像でメッセージ。ロッテルダム国際映画祭参加作品。 

 

2.     『性暴力防止CM20033上映 Rape Crisis Survivors Net関西2

アメリカのCM作品。性暴力防止のため制作された

3.    
『困窮追い打ち』200611上映 村田孝子 4

0610月より年金生活者の医療費が3割に!? 一割より二割あがって、さらに追い打ちをかける。貧しい老人はますます生活困窮に。

 

4.     『名取交流センター協議会 未上映作品

〜背中を押す支援 名取交流センター新聞を通して〜』

 武蔵大学学生により被災地に毎月取材に出かけている。

 

5.     『久しぶりの動物園』200811上映 松井喩姫 330

ひさしぶりに行った動物園でじっくり動物を見ていたら、意外な面白さがみててきた! 

 

6.     『イラクの女性問題(ドゥァーネットワークに聞く)20083月上映 イラク平和テレビイン・ジャパン7

イラクで17歳の女性が群衆の投石によって殺害されるというショッキングな事件が起きた。

 

7.     『私が見た日本 ーモンゴル人留学生ゴアー』20051上映 

 ジミン・ゴア 中川京子 西岡稔 林嵜和彦 森田なりみ 3

仕事するとき、みんな自分というものをなくして、すばやく働きます。

 

8.     『サンバサンバサンバ』20034上映 久保田順子 330

ちょっとしてステップ踏めなくても自由に踊ろう。気持ちいい体とこころのサンバ!サンバ!先生はもちろんだけどみんな素敵よ。

 

9.     『初江さんの西瓜』20123上映 石橋ルミ 1730

西瓜大好きな初江さんの畑に10月に西瓜が!!冬の西瓜を食すまでの初江さんの西瓜への熱い思いを3話仕立て!

 




at 2012.12.29 Saturday, 16:23, てれれ, お知らせ

リバティ大阪でてれれ作品の上映

 

見て・話して・つながろう
〜てれれ@リバティ〜

2013年2月2日(土)、3日(日)

日時:14:00〜
会場:大阪人権博物館 研修室2
参加費:500円



リバティ1



リバティ2

at 2012.12.29 Saturday, 16:05, てれれ, お知らせ

紀伊国屋梅田店で記念誌販売

 

「カフェ放送てれれ 人と場をひらく映像表現」が
紀伊国屋梅田店で平積みにて販売されてます。


紀伊国屋梅田店

at 2012.12.28 Friday, 10:29, てれれ, 記念誌「人と場をひらく映像表現」

2013年1&2月号日程

 


■2013
12月号作品概要



 
1.『予告編 森の慟哭』中井信介 3

  減少を続けるサラワクの熱帯雨林。日本は、昔も今も木材輸入

  の最大顧客である。


森の慟哭



2.
『ドバト』(仮名)サイトー・project  4

  平和の象徴ハトの作品を作るはずが一変、世論、大衆、民意、

  マジョリティに対するアイロニー(皮肉)へと向かう




3.
『路地と人、てれれに会いに大阪へ』菊川ゆうこ 12

 AAF交流支援プログラムを利用して、路地と人がてれれの本
拠地大阪へ見学に行ったときの記録映像です。








4.
『ほのぼの系』大島嘉仁 130

 家族が平和でいられれば、世界が平和になると思う。ここに、
「家族主義宣言」を表明する。







5.
『福島でこれからの生き方を考える』12

武蔵大学の学生による被災地支援のための市民メディア
プロジェクト。
信濃むつみ高校の取り組みを紹介








6.
『ファッションショー』下之坊修子 11

 和泉市で和をモチーフにファッションショーが行われた。
大阪の女性たちと南三陸の女性たちの交流が展開していく。



at 2012.12.27 Thursday, 17:50, てれれ, 上映済み作品

カフェ放送てれれ2013年1&2月号ダイジェスト


at 2012.12.27 Thursday, 17:29, てれれ, 上映済み作品

【上映報告】ふぇみんにて

 
昨日25日(火)ふぇみん事務所にててれれ上映ありました。

SH3K1124.JPG



女性の情報誌をつくっている「ふぇみん」の事務所だけあって
女性の状況から映像を見て語り合う。

リバティ大阪の映像を見て、差別って何か、人権について、
もっと考えんなあかん。
日本はジェンダー意識がないように思う。とチラシを持ってきた人。
そこには「男女格差 GGI指数は世界で101位」これが語っている!
と言う。日本の低さはここまできたか!!1

またNHKでシングルマザーがテーマの番組があったが、ラストは
再婚を臭わせるような結末だった。ということだ。

なかなかいろいろな問題が山積されたまま新年を迎える。



at 2012.12.26 Wednesday, 13:01, てれれ, 上映報告

【上映報告】ねころび上映会

 

 

 

京都のとある所で行われた。
まさに天井に映像を映し、参加者はねころびながら映像を観るという会。
なんだか違った映像に見える。考えるより感じる映像という感じという
のが面白かった。今回は特にアニメなどを中心に上映。天井の、木目も
おもしろく背景になっていた。ちょっと不思議な上映会になり、参加者
はそれなりに楽しんでくれていたようだ。


天井の映像


寝てる人


at 2012.12.21 Friday, 14:14, てれれ, 上映報告

【上映報告】寝屋川市民たすけあいの会

  

AYSU』にでてくる市場は一品だけの店が多キャベツだけとか、
鶏だけとか・・・
そんな店の様子が面白い。アジアって感じ。
でも昔日本も八百屋だけとか肉やだけとかが多かった。やはり
最近はスーパーマーケットが増え、何でも売っているとい売り方
に変わってきた。

 

『渡船』は乗ってみたい。路地と人の人が東京からAAF支援プロ
グラムで大阪に来てあの船に乗ったという話にほとんどの人が知
らなかった。一度の乗ってみたいという人たちばかり。

 

参加者は「映像制作をやってみたい」という思いがつのって来て
いる。いろんなテーマを出し合って話が弾んだ。いいですね。
来年はぜひ挑戦してほしいなあ。


寝屋川12月


at 2012.12.21 Friday, 14:06, てれれ, 上映報告

| 1/2PAGES | >>