calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2012 >>

categories

archives

10周年記念祭を終えて (2)

 

第一部はてれれ作品上映&トーク

スクリーン


小野    
てれれのおさるさんを付けた司会者


 大河原3人

司会者と『コンドーム』『スロースターター』『波那本豊の休日』の作者

  下村
『優しい機動隊』テレボカルの近況を紹介をしてくれる作者 



久保田、美緒 

京都からきてくれた『浜辺で』 の作者と
仙台から来てくれた『春が来た』の作者


 パピコ 
 佐賀から来てくれた『初江さんの西瓜』の作者




店2


お昼はふくろうの会・笑門來復・玄妙庵・てれれ上松チームによるおにぎり
やきいも、キッシュ、ピザ、サンドイッチ、おでんなどもりだくさんの屋台が
でたよ。





第二部 「てれれは動詞だ」

<應典院主幹の山口洋典さんと下之坊のトーク>


二部始まり
見るサルを付けた司会者

修子  山口

言うサルを付けた下之坊             聞くサルを付けた山口さん(應典院主幹)


全体


80人の参加者があった。


<本の執筆者に話を聞く>

中村

            てれれ名古屋応援団、パルルで上映。


高橋  どるめん

コモンズ大学と共にでカフェコモンズで       どるめんのオーナー
てれれ上映。     
子どもさんと一緒に参加。




堀

本文の組版をしてくれた。


松浦

ヨーロッパの市民メディアの視察に一緒に行く


加堂  
作者であり、今はふぇみんでてれれ上映

茂木

会場からも発言
「てれれはなくてはならない居場所」

全体

「もっと女性の声も」


 


 <即興楽団UDje()による
   「ええじゃないかおどり」>


ええじゃないか、
ええじゃないかと歌いながら
ええじゃないかてれれおどりを
会場いっぱいに展開!


ウジャ1

ウジャ2

ウジャ3

ラストはメッセージを書いた''まとい''とともに

ええじゃないかー!!!


at 2012.10.24 Wednesday, 16:01, てれれ, お知らせ

てれれ10周年を終えて


佐賀、仙台、名古屋、東京、広島、三田から駆けつけてくれた人も
含めたくさんの人が参加してくれた。 また仙台からおいしいお酒。
秋田からお米。など送ってくれた人も。寝ずにおにぎりなど準備し
て販売してくれた人も。


準備は前々からしていたはずだったけど、ほとんど全部ぶっ飛ん
でしまっていて結局当日はぶっつけ本番。おまけにお酒をいただ
いた(うまかった)私はもうよっぱらいで二部を進行するという快挙
をとげたのでした。


一部ではてれれ作品を上映。作者も来てくれトーク。懐かしい作品
や先日亡くなった河戸さんの作品もあり感慨深かった。またてれれ
の元祖のテレボカルの近況やその団体の拠点は移民が多い地域
ということなども聞けた。
 

お昼はてれれ上映店や関係者のひとたちにおにぎりなどを販売して
もらった。みんなほぼ徹夜で作ってくれていたようだ。うまかった。
 

第二部は山口さんに下之坊がインタビューされるという展開に。
でてれれのはじまりを話して、また今回できたての本「人と場と
ひらく映像表現」の執筆者に私がインタビューするという展開。

ほんとにすごい本ができたと思う。ぜひ多くの人に読んでほしい!!


最後はウジャさんたちによる踊りと音楽。受付でカラーの紙テープ
に書いてもらったメッセージを吊ったまといは圧巻、ラストはそれを
持って参加者全員で「ええじゃないかおどり」(こりゃ特許申請せにゃ)
を踊った。

たぶん明日ごろ足がつりそうな

・・・・しかし気持ち良かったです。

at 2012.10.22 Monday, 08:14, てれれ, お知らせ

てれれ10周年記念祭

 


てれれ10周年記念祭、続々と申込が増えています。
先ほど三田の方の参加もお聞きしました。
今のところ50名ほどの申込を受けています。

会場はバリアフリーで障害者トイレ、エレベーターもあります。

車いすの方も何人か参加ありですし、各上映店の人もたくさん参加。
きっとすごく楽しい交流の場になることと思います。

どうぞみなさんお越し下さいね。

http://terere.jugem.jp/

at 2012.10.19 Friday, 14:18, てれれ, お知らせ

てれれ10周年にウジャさんが

 
10月21日(日)
てれれ10周年記念祭にUDje()ウジャさんたちが来てくれます!!!
そのナカガワエリさんからのメッセージです。


                       
                                       
 

---------------ハローハローこちら即興楽団UDje( )です
みなさんこんにちは。「ソッキョガクダンジャと読みます
。--------------

ジャは2009年にナカガワエリを中心に東京で結成された参加型の即興アンサンブルのユニットですジャのUクレレのUジャのDje ジェンベのDjeそして のなかにはその他の楽器や歌踊り叫びなど・・・その場に起こったすべての出来事をいれちゃいます

ひとりひとりのばらばらで多様な個性を活かしながら即興的にひとつの場をつくる実践に日々取り組んでいます演者と観客とい垣根を取り払いその場に いあわせたすべての人と一緒にを中心とした場をつくります指揮者の指示に従って楽譜どおりに演奏する通常の音楽とは真逆の音楽をジャは志向して います演奏や歌のまいへたよりも大事なことはその人らしさをだすことそして同じ場にいあわせた人たちとのつながりを意識すること

ジャにとって音楽はあくまでも手段でありわたしたちの目的は、「イキルタメノセンリャクを身につけることひとりひとりの個性を尊重しながら他者と いかにつながることができるかまじめにかつ楽しく模索していますしたジャる力を身につけるためのワークショップも東京大阪など各地で展開 みなさまの参加をお待ちしておりまっす


連絡先udje.info@gmail.com

Facebook
即興楽団UDje( ) 
https://www.facebook.com/UDjeUDje









at 2012.10.18 Thursday, 14:33, てれれ, お知らせ

てれれ10周年記念祭 上映作品

 

10月21日(日)10:00〜18:00
應典院にて(日本橋)

さて午前中のてれれ上映&トークの作品が決まりました。

なんと佐賀から『初江さんの西瓜』の作者石橋ルミさんが
仙台から『春が来た』の久保田順子さん、京都から『浜辺で』の山根
美緒さん、またフランスのテレボカルの映像を紹介してくれた小山帥人さん
そして大阪の大河原さん波那本さん松井さんが参加。

それと東京の武蔵野から河戸さんの作品『高根島日誌2011.7.24』
昨年の夏合宿には元気に参加されてましたがこの9月に亡くなられ
ました。追悼の意を表して上映させてもらいます。


<上映作品>


テレボカル代表メッセージ





『優しい機動隊員』 テレボカル(小山帥人)
 

『猪突猛進信』       芳賀ひとみ



     『高根島日誌2011.7.24』  河戸道子




『瀬戸内の夏休み』     菊川ゆうこ

 


『スロースターター』    大河原 

  『メッセージコンドーム』  下之坊





『浜辺で』         山根美緒

 


     『波那本豊の休日』     波那本豊 

  『春がきた』        久保田順子 
久保田 


『橋下改革とは何だったのか』佐藤貴志




『マンホール』       松井喩姫




『初江さんの西瓜』     石橋ルミ




at 2012.10.17 Wednesday, 16:20, てれれ, お知らせ

『侃侃学学(カンカンガクガク)TV』

 
10月11日関西学院大学の三田キャンパスで
山中速人先生の授業でYstream『侃侃学学(カンカンガクガク)TV』をおこなう。



関学/大衆テレビ
カフェ放送てれれで上映した『大衆テレビ』を上映し、作者と学生を交えていろ いろ話をしました。 釜ヶ崎の公園にある街頭テレビ、この存在からいろいろ見えてくる物が。

Ystreamの映像は以下から見てくださいね。 http://www.ustream.tv/recorded/26143136

at 2012.10.15 Monday, 11:53, てれれ, -

京都文教大学で「てれれ9.10月号」上映

 


上映担当者からの案内です。

ーーーーーーーーーーーー

今回は定期上映会のあとに小生が初めて「監督」を務めた映像作品も上映する予定です。

皆さまのお越しをお待ちしております。

・カフェ放送てれれ 9&10月号 上映会 @ 京都文教大学
日時: 2012年10月12日(金) 18:00 start ← いつもより30分早いです。ご注意ください。
場所: 京都文教大学宇治キャンパス サロン・ド・パドマ
    京都府宇治市槇島町千足80
アクセス: 近鉄京都線向島駅下車 
       向島駅より無料のスクールバスがあります
       http://www.kbu.ac.jp/kbu/bus/nomal.html

at 2012.10.10 Wednesday, 10:50, てれれ, 上映済み作品

関学で てれれ Ustream



 明日、10月11日午後17:00より

関西学院大学の山中速人先生の授業でカフェ放送てれれの上映作品
『大衆テレビ』を上映し、学生と作者によるトークをUstream。

大衆テレビ

お時間ある人はどうぞ観てくださいね。

以下のFMわいわいのホームページより観れます。
http://tasei-bunka.seesaa.net/article/181484158.html

at 2012.10.10 Wednesday, 10:45, てれれ, お知らせ

ー人と場をひらく映像表現ー

 
カフェ放送てれれの本ができました。


本表紙

決してあやしい本ではありません。


作者や上映者などてれれにかかわってくれた人50名の執筆による
本ができたんです。これぞまさしく「市民メディア」だ!!!!



マスメディアにはない当事者の声をカフェから発信
2003年に大阪で始まった日本初の「カフェ放送てれれ」。

過去10年間で上映された作品は550本
その作品カタログもカラーで掲載。

ほんとに多くの人がてれれにかかわってきて、忌憚のない感想などを
寄せてくれました。ごった煮の良さが満載です!
誰でも手に取って、読み終わるまで離せなくなる本です。


発行:ブイツーソリューション
発売:星雲社
定価:1500円+税
206頁(うち40頁全作品カラーカタログ)

2012年10月21日発売開始

<注文・問合せは映像発信てれれ>
 06-6644-3701
 eizoinfo@terere.jp




<目 次>

はじめに

第1章 はじまりの物語(下之坊修子)

はじまり/上映方法/作者/作品/上映中のエピソード/広がり/てれれの変化

「てれれ」の出発にかかわって(久保田順子)
和歌山から立ち上げに参加。8年ぶりに和歌山で上映。(中里佳世)


第2章 人

その1 「見て、聞いて、言う」てれれの現場――参加編――
上球音さん/見ザル聞かザル言わザルが、てれれに出会って、見て聞いて言うサルになる
増田佳奈さん/参加者をときほぐす独自の“ゆるさ”
浦辻宏昌さん/自分の本当の姿を写す鏡
堀理雄さん/上映会でことばを出していく
黒瀬政男さん/Web時代の上映会
大河原万唆博さん/今やってみたい遊びは「上映会」
大谷隆さん/てれれという空き地で。
「てれれ」の風を全国へ(河戸道子)
作り手と見る人の垣根のない関係(小山帥人)

その2 わたしの作品をつくってみる――制作編――
松井喩姫さん/75歳過ぎて長編ドキュメンタリーの夢
豊明枝さん/てれれ上映で、すてきな思い出ができました!
加堂妙子さん/批判的な視点をはぐくむ
神吉良輔さん/知ったら生えてきた
村上桂太郎さん/お茶する人たちとともに
小野千佐子さん/『からだを語ろう――月経はイヤじゃない!』を制作して
石橋ルミさん/石橋流「自分色」の映像表現
アマチュアとプロとの接点を求めて――主観と客観、一点と全体(吉本憲正)

その3 想いを伝える――発信編――
田中玲さん/「クィア」( ≒セクシュアルマイノリティ)にも発信の場を!
佐藤貴志さん/発信すれば情報は集まる
三好茜さん/イベントやってよかった。
道野重信さん/あたらしい冒険へ
梅田純平さん/気づきや出会いの可能性を発信
震災を風化させないために(神田奈奈)
日独市民メディアへの想い(サシャ・クリンガー)

コラム てれれクラブ――活動の支援のあり方をかんがえる(佐々木敏郎)


第3章 場

その1 上映はいつも崖っぷち
てれれ応援団名古屋支部/「えっ、今日で終わりなんですか」(中村奈津子)
路地と人/「てれれ」上映、少し上達したが慣れたくない(大村みよ子)
ヌエストラ・カサ/「私たちの家」上映をやってみて(山根美緒)
京都文教大学/上映の方法、あの手この手(水井久貴)
対話を生みだす場を創る(下村透)

その2 現場はたまにクリエイティブ
がらくた茶房どるめん/上映者でもあり発信者でもあり(金成日)
ギャラリーキットハウス/近所の高齢者が下駄履きで集まる(野崎清)
寝屋川市民たすけあいの会/“なかま”上映からオープン上映に(寝屋川市民たすけあいの会)
市民の広場ひこばえ/「てれれ」+「イラク平和テレビ」上映(手塚美子)
“確信犯”を“即興”で虜にした「てれれ」(岩本太郎)
「てれれ」との出会いとジョグジャカルタ・ビデオプロジェクトのことなど(石田佐恵子)

その3 コラボレーションできちゃった。
ふくろうの会(オシテルヤ)/他者と自分との意見は違っていいんだ(川崎和代)
カフェコモンズ/親しい知人を家に招き入れる感覚(高橋淳敏)
カフェローアン/自分のペースでその場に(河昭子)
市民がつくる映像祭典inひらかた/てれれから地域の映像祭典開催に繋がった(重村雅世)
イセザキ映像祭、VIDEO ACT! /映像の闇鍋てれれ(本田孝義)

その4 まちにとけだす上映会
カフェ放送てれれ東京支部/てれれが育てるのは「聴く耳」だ(バタコ)
カフェストリートなんば/なんばのど真ん中のストリートで上映(小川訓生)
ビデオベット(川瀬慈)
デモのパリは雨だった(松浦さと子)


第4章 座談会 開かれた場、てれれは人を自由にする――変でも下手でも平気です

私にとってのてれれ/てれれの面白さって何?/無審査でやる覚悟/若い人たちに伝えていけるか/私って、変?/これからのてれれ/開かれた場

「優れた作品」とは何か(高島与一)


第5章 次の時代に(下之坊修子)

てれれは作品を選びません/作品のクオリティ/運営資金/新しい価値観/物々交換で運営

ある日のてれれのお昼――お弁当食べながらのSとMの会話(増永雅子)


カタログ 10年間で上映された全作品一覧

2003年/2004年/2005年/2006年/2007年/2008年/2009年/2010年/2011年/2012年/セレクト版・特集DVD


資料 

年表/講座年表/上映店と上映時期の一覧表/上映場所マップ/てれれ夏合宿/てれれ大賞

あとがき


装幀 大河原万唆博
挿画 味方慎一





at 2012.10.02 Tuesday, 13:18, てれれ, 記念誌「人と場をひらく映像表現」

10周年記念祭

 

10周年記念イベント

2003年にスタートした「カフェ放送てれれ」は今年で10周年。
「てれれ」の歩みを振り返り、将来の展望を探るイベントを
企画しました。

   日時:2012年10月21日(日)10:00〜18:00   
     場所:應典院・大阪市天王寺区(日本橋・谷九)
      アクセス 
http://www.outenin.com/modules/contents/index.php?content_id=17
   参加費:800円


午前:10:00から12:00
   カフェ放送てれれ上映&トーク
昼 :12:00〜13:00
   てれれ関係者(作者や上映店)に食べ物屋台他をだしてもらう
午後:13:00〜15:30
   「てれれ」は動詞だ!
    ゲストスピーチ(山口洋典/應典院主幹と参加者)
    コーディネート下之坊(映像発信てれれ代表)
午後:15:30〜17:00
   休憩(この間自由交流と出店者は準備)
   大交流会(音楽とともに参加者の出店開始)
   17:00〜18:00
   ラスト:ええじゃないか踊り
  (即興楽団''UDje()ウジャ''とともに)

同時に本「カフェ放送てれれー人と場をひらく映像表現」の販売も!!

<参加申込>
映像発信てれれ
06-6644-3701
e-mail eizoinfo@terere.jp

at 2012.10.02 Tuesday, 11:44, てれれ, お知らせ

| 1/1PAGES |