calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

23年みんなで餅つき

 

 

晴天だ!

 

久しぶりの餅つきに張り切ったよ!

 

 

 

子どもたちも興味津々

 

 

 

う〜ん、僕もつきたい。

 

 

 

なんと今年はてれれ初めての燻製作り

 

 

ロバさん作。うまかったなあ。

 

 

 

やっぱりピザも登場!

 

 

 

阿部さんも歌ってくれた。「Yes!」

うん? 何とおじさんたち、音楽に合わせてずんだのあんこ作り演奏に夢中!

 

 

僕も仲間に〜

 

いや〜楽しい1日でした。

 

 

みんな動き出してくるような、匂いが漂ってくるような、素敵な写真。

初参加の若者、みつきさんが撮影してくれました。

 


at 2024.01.10 Wednesday, 21:46, てれれ, 滝畑プロジェクト

滝畑てれれ年末お餅つき

 

 

 

12月29日(金))

10:30

15:30

 

オフライン

 

友達

 

久しぶりに餅つきしますやっと臼を頂けました!

 

よもぎ・さつまいも・小豆・大根おろし餅・きな粉

他、持ち込み歓迎!

 

今年は、嬉しいことに燻製機も持ち込みで参加してくれます。

豚肉のブロック1つ1000円で分けてくれますよ〜

 

 

餅つき参加費 大人1人1500円(餅5個付き)子ども500円(餅3個付き)

途中でみんなでつきたても食べましょうね。

 

来られる時間に来てください。

必ず事前申し込みお願いします。メッセンジャーで

 

 大人  人数 名前

 子ども 人数 名前

 車かバスか

 

 連絡先

 だいたいの時間帯

 

 

 

主催 映像発信てれれ 河内長野市滝畑4−3 0721-69-1915

 

 


at 2023.12.10 Sunday, 11:46, てれれ, 滝畑プロジェクト

8/6(土)滝畑てれれ上映会

 

13:30スタート/17:00終了

場所:滝畑てれれ(河内長野市滝畑4−3)

参加費:1500円(かすみ荘クッキー付き)

 

2020年、西成ドラゴン映画祭で出会った小杉監督と、お互いの映画を滝畑で関東で上映できたらいいねと話す。延び延びになっていたが、まず滝畑で上映決定。その時にかすみ荘の映画『ふつうやない?!』のリクエストをいただき、一挙上映することに。できるだけ話す時間も持ちたいと思っています。

小杉監督は今は埼玉の有機、無農薬栽培農園<オギノエン・ファーム>の近くに引っ越し、手伝いをしたり撮影したりしてるそうです。なんか色々交流できそうです。かすみ荘の方達も来てくれるということで、今回はトークと交流もしっかりやります!

めちゃくちゃ楽しみな企画になりました。ぜひ見に、話に来てくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

13:30スタート 

13:35〜14:08 上映『低く飛べば落ちても痛くない』33分 2019年制作

14:10〜14:50 トーク 監督・脚本:小杉衛蔵

休憩 
15:00〜16:02「ふつうやない?!」62分 かすみ荘制作

16:02~16:40 トーク 

16:40~16:50   おまけ『なんでこんなトコに』(滝畑てれれの映像)10分 下之坊作

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

  

 

 

「低く飛べば落ちても痛くない」  

予告編 https://youtu.be/kkMrKksc_Aw

 

~あらすじ~
社会人2年目の山崎桃佳は大事なプレゼンでミスをしてしまう。
その後も残業が続き、ついに燃え尽きてしまった!
河原で放心している桃佳。そこにお茶屋台のギンとハナが

やってくる。二人のお陰ですこし生気を取り戻す桃佳。
甘いものが好きな桃佳のために最高のプリンを探す旅にでる!

出演:鈴木香菜恵
  稲元洋平、越山深喜
  森脇アキラ、伊礼妙子、岡本五月、高橋岳則 ほか
撮影:矢野英樹
監督・脚本:小杉衛蔵

 

 * * * * * * * * * * * * * * 

 

『ふつうやない?!』かすみ荘の25年のあゆみ 2021年制作

予告編 https://www.youtube.com/watch?v=FB5uqM6QxQg

 

 

 

 

 

「かすみ荘」では障害者手帳のある人高齢者シングルマザー主婦元引きこもり抗がん剤服用中家族介護中うつ休職中、いろんな人が働いている。リネン工場、リサイクルショップ、内職、メルカリ、休耕田でのやぎ飼育。それぞれのペースで、できることをあれこれと仕事に変えてまじめに稼ぐ。芝居もしてるし。みんな機嫌ええよ。普通やない?!

 

制作・著作

特定非営利活動法人地域生活ネットゆっくりっくかわちながの

共働事業所「かすみ荘」

 

映像制作 映像発信てれれ

音楽   山下純一

 

 * * * * * * * * * * * * * *

 

おまけ『なんでこんなトコに』

(滝畑てれれの映像)10分 監督:下之坊修子

 

えらいトコに来てしもた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


at 2022.07.01 Friday, 18:00, てれれ, 滝畑プロジェクト

阿部ひろ江 ライブ&スライドショー

 

 

 

 

絵本 『父は空 母は大地』

      

      インディアンからの手紙

 

 

 

7月3日(日) 午後2時〜4時

 

場所 滝畑てれれ 河内長野市滝畑4−3

 

金額       1,800円 

 

1854年アメリカ政府はインディアンの土地を買い取り、居留地を与えると申し出た。インディアンのシアトル首長は、土地への強い思いを大統領に宛てた手紙である。

 

*********************

 

未来に生きる

全ての兄弟たちへ

 

どうしたら 空を買えると言うのだろう?

そして大地を。

 

*********************

 

シンガーソングライターの阿部ひろ江さんはこの絵本の文に曲を付けて歌う

当日はその絵本の原画を昔懐かしい映写機で投影。

歌と語りの2時間をたっぷり味わってください。

 

 

※当日絵本の販売もあり

 

<主催> 映像発信てれれ+阿部ひろ江

 

<申し込み・連絡先> 

映像発信てれれ/eizoinfo@terere.jp(@を小文字にして送ってね)  

エイコンズ・ビレッジ/hiroeabe2000@yahoo.co.jp


at 2022.06.10 Friday, 11:13, てれれ, 滝畑プロジェクト

苗や種の交換会

 

昨年のタネの交換会

 

 

 

 

日時:3月13日13:00〜16:00

場所:河内長野滝畑てれれ

参加費:投げ銭

1年ぶりのタネの交換会。

 

天候の変異のためか、年々収穫が少なくなってきたような気がします。

それともズボラになりすぎたせいか。

昨年は仕事がすごく立て込んでいて、余裕がなくなりました。

 

 

 

 

でも生き物はそんなこと待ってくれず、太陽とともに成長したり枯れてしまったり。

でも、育っていくのを日々見ているのはすごく楽しく、少しでも収穫があるのはとても嬉しいことです。

そして

取り立ての野菜の美味しいこと!

 

 

 

今年はギリギリの申し込みなりましたが、都市農地活用支援センターさんのお世話になり、

農アドバイザーの鈴木さんにきていただけるようになりました。

昨年の野菜づくりで疑問に思ったこと、失敗したことへのアドバイス。その他何でも、お聞きしたいことがありましたらどしどし質問してくださいね。そしてみんなで考え、共有しましょう。

また、この時期、できるだけ自分が食べる物を育てることの大切さなどみんなで考えませんか?

 


何人かの人から前の交換会でいただいた種がこんなに育ちました。とか取れた野菜が美味しかったとか。ベランダでもこんなに立派なのがとか。嬉しい便りに後押しされての開催です!


寒さも少し峠を越えたようなので3月に入り、13日ぐらいは暖かくなるに違いない!
みなさん育った野菜や、それでこんな料理ができたよなど、写真も持ってこれそうでしたらよろしくです。

メモリステックなどに入れてきてください。スマホでも大丈夫。無理な人は事前にメールなどで送ってくださっても大丈夫です。


新しい方も歓迎ですよー。

タネの無い方も大丈夫ですよー。

 

申し込みお待ちしています。

 

   

 

 


at 2022.03.03 Thursday, 10:03, てれれ, 滝畑プロジェクト

2020年を振り返って

 

 

 

一番印象に残っているのは「名前がまだない上映会」と称して『生きるのに理由はいるの?「津久井やまゆり園事件」が問いかけたものは』の上映会を企画、監督を囲んで制作者の情報交換・交流と関西における上映のネットワークづくりを考える合宿。を開催予定だったが、コロナの為開催を残念した。

 

 

 

 

 

11月に「西成ドラゴン映画祭」。『ここにおるんじゃけぇ』 を上映してもらう。ドキュメンタリーあり、ドラマあり、若い人の作品が多く、素晴らしい作品がいっぱいあった。こんな素敵な映画祭が西成で開催されたことが印象深い。滝畑に帰って「さあ始めよう」と背中を押された。

 

 

 

 

龍谷大学の学生さんたちとZOOMで『ここに』オンライン合宿を2日間みっちり。学生さんたちの作品も見せてもらった。短い作品ではあるがすっごく丁寧に作られていて、人権の学習を重ねてきた成果が現れていた。強制不妊手術をとおして賛否両論を忌憚なくみんなで話ができたのは素晴らしい授業になったと思った。

 

 

119449734_3906664532700989_5268655958579444666_n.jpg

 

 

 

春はほとんど散歩しながら花を愛で、空気を感じ・・あっそうそう、その間イノシシやイタチ?アライグマ?なんだかわからん動物が侵入してきて、庭をひっくり返したり、天井で暴れたり、ムカデは勿論、マムシやたぬきを近所の人が捕まえていた。

 

 

 

 

滝畑てれれでできたことは種の交換会や苗の譲渡会。おかげで畑の野菜を細々と食べながらの一年が過ごせた。それと自分たちの作品上映会。

 

 

 

 

 

今年は遠出をした。まず熊本に行く。水俣の想思社で『ここにおるんじゃけぇ 』と『ひろんた村母屋』の上映 翌日合志町で「ひろんた村母屋」を上映。その後合志町の主催者が滝畑を訪問。実は20年前に市民メディアの活動で交流を重ねていたので懐かしくまた新しい繋がりができた。

そしてゲストハウスを作りたいと小豆島に移住した友達を訪問。近所に豚を飼っている女性がいて話も聞いた。

 

                                                          

 

 

 

でもやっぱり今年も映像関係のことが多かった

 

映像チームの人たちと作った「地域のいとなみ」滝畑編・日野編・高向編と3部作ができた。まだ上映会ができてないので、いずれどこかでぜひやりたいな。村に住む人たちの懐かしい生活が今も引き継がれている中から大事な物を発見させられる。

 

 

 

 

年頭ではエンディング講座を広島のたけだまるみさん講師で開催。今年こそ色々展開させようと思っていたのだが、まあ焦らず(しかし歳を考えると少々焦る)何をやって行くか少し考える時間が取れたのがよかった。

 

 

 

 

そして今年の春以降は河内長野市の共同事業所「かすみ荘」25周年の映像作りと鳥取県の「夢ハウス」・「えがお株式会社」の代表小柴さんの筋ジストロフィーの病気を抱えながら今に至るまでを映像にする仕事を2つにかかりきりになった。かすみ荘はほぼ撮影が済んだが夢ハウスはまだまだこれから。どちらもものすごく深く魅力的な団体だ。

 

 

 

 

 

 

来年も映像三昧の生活をしながら滝畑の気持ち良い自然の中で、相変わらずブレながら悩みながら、まっいいかと思いながら暮らしていけることを願って。

 


at 2020.12.29 Tuesday, 14:10, てれれ, 滝畑プロジェクト

餅つき

 

 

今日は恒例の年末餅つき。すっごく少人数やったけど、とても楽しい会になりました。なんだかゲラゲラ笑いすぎました。

まず、白い餅を、上の畑で収穫したよもぎ餅、昨年教えてもらった芋もち、あと小豆餡を炊いてあったので餡や、きな粉をかけた餅。

 

 

 

ダントツやったのは大根おろし持ち、適度な絡みと餅の旨味がぴったり!

 

良い年の瀬を過ごさせてもらいました。皆様お疲れ様でした。今年こられ無かった人たちも来年は是非来てくださいね。

 


at 2020.12.29 Tuesday, 12:02, てれれ, 滝畑プロジェクト

久しぶりに池を見に来てくれた

 

 

 

今日は3人の来客。以前裏の池(と皆で呼ぶ)を作ってくれた人たちが久しぶりに来てくれた。イノシシが荒らしてしまったので、少しだけ整えようとしたが、やっぱりひどいものだ。FBで見ていたのでとショックはなかったようだが・・・

 

 

バーベキューの材料を持って来てくれたので、私は芋粥を作る。

しきりに「いいなあ、やっぱり田舎はいいなあ」を連発していた。連れさん曰く「普段あまり食べなくなったが今日は珍しく良く食べる」

 

 

 

 

 

ベトナム人の方の車で大阪市内から来てくれた。実習生として日本に来ているようで、将来は日本で暮らして、50ぐらいになったら国に帰ると計画しているという。なぜ日本?の問いに「空気が綺麗で仕事もできるし、大阪は人も親切だし、とても良い」そうだ。

 

 

以前ベトナム料理店でシェフをしていたので、畑のレモンの葉を

料理に使う、シソをベンランダに植えると持って帰った。いつかホーの作り方と食べ会が実現するかも。


at 2020.10.31 Saturday, 17:31, てれれ, 滝畑プロジェクト

2019.5月滝畑てれれ上映会

 

 

2019.5てれれ上映会.jpg

 

2019年5月11日土曜日 12:00〜15:00

滝畑てれれ

参加費 1000円 またはカンパよろしくお願いします。

 

昼ご飯食べながら、ほっこり作品を見て上映後みんなでおしゃべり会

こちらで羽釜で炊いたご飯や味噌汁など用意します。

参加者は一品持ちよりでよろしくです。

 

ボツボツ作品が集まってますよ〜

今回はなんと地域にフォーカス。
いや〜、田舎は(あえて言う)面白い!!!

保守的だと思われてきた地で女舞を考案する度量の深さ。1コ100円もするたまご(コロッケ100円と比べたらどや!)を生産する人。醤油蔵(今はイベントやライブなど開催)で手作り醤油のワークショップをする若いひとたち。そんなこだわりが、持続する自然へ、豊かな生活へ、みんなで映像を見て話しませんか。

 

 

<上映作品>
1.『日野の豊かな歴史と獅子の舞う郷のいとなみ』26分 
  井上啓 岡田和真 下之坊修子
小学生から20代までの人たちが先輩たちから獅子舞を受け継ぐ。めずらしい女舞も考案する風土。なんと今回3台のカメラで収録。伝統あるお月見の様子や観音講の女性たちの声は村々のお地蔵さんとともに心にしみる。

 

 

IMG_0849.jpg

 

 

シーケンス 5.jpg

 

 

2.jpg

 

 

 

 

2.『醤油づくり』5分 井上啓
手作り醤油のワークショップを上堂醤油蔵で下河内糀屋の志賀さんに指導してもらう。その様子を収録。

 

 

 

 

 

3.「1コ100円のたまご」3分 下之坊修子
以前から聞いていたがなかなか機会がなかった。たまたま、そして突然ファームを訪問。田中さんからの説明になるほどなるほど。こりゃ100円でも安いや。と思ってしまう。

 

 

 

4.『にぎわいプラザ』2分
  池田由里子、中川やす代、播磨清、松浦麻里子、松原広樹
てれれビデオ講座生が初めて作った作品です。商店街のにぎわいを取り戻そうと「にぎわいプラザ」が動き出した。そんな活動のCMを作ってみようとトライ。

 

 

 

 


at 2019.04.22 Monday, 16:11, てれれ, 滝畑プロジェクト

畑の日

 

最近こんな本を読みました。

 

IMG_2263.jpg

 

五感で感じた植物たちを味わうのは心。そのあと、植物たちの生き方に思いをめぐらして欲しい。

(本文より)

 

いやー、やっぱり植物はすごい、賢いとつくづく思うことに出くわす。私の判断よりもちゃんと良い時期に芽を出すし。

 

 

やっと畑が少し若草色になってきた

 

IMG_2276.jpg

 

 

冬に枯れそうになって諦めていたブロッコリー。一人分ぐらい楽しむだけはあるぞ!

 

IMG_2272.jpg

 

 

これは水菜のはずやったが、良くわからん。でも芽を摘んでさっと湯がくととても綺麗な色を添えてくれる。

 

IMG_2268.jpg

 

 

これはさっぱりわからん。もう少し大きくなったら分かるはずと思っていたが、やっぱりわからん。でも美味しそう!

 

IMG_2273.jpg

 

 

この前餃子した時より成長しているニラ。

 

IMG_2266.jpg

 

 

大きなニンニク。なんか地下でどんなことになってるやら。楽しみや!

 

IMG_2269.jpg

 

 

これは大根。というより小根。我が家の野菜はちょっと可愛らしいものばかり。

でもこれが花咲いてさやをまた食べたいのだ!

 

IMG_2270.jpg

 

 

そして、そしてイチゴ。マルチを敷にきてくれた隣村の人。ありがたいし、早く収穫したいなあ。可愛い花が咲いてるし!

 

IMG_2265.jpg

 

4月2日 てれれ滝畑 畑の日です。

タネの交換会します。

http://terere.jugem.jp/?cid=30


at 2019.03.31 Sunday, 18:54, てれれ, 滝畑プロジェクト

| 1/24PAGES | >>