calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

カフェ放送てれれ再開!

 

 

 

「カフェ放送てれれ」を始めたのは2003年。・・・・

という書き出し。インパク出版会の本(2012年出版)に掲載。

なかなかええじゃん、うん?これは私が書いた文なんか。

 

ーーー

作品のジャンルは何でもよし、プロ・アマ問わず誰でも出品でき無審査で上映。フランスのテレボカルの上映を真似て始める。関西、名古屋、新潟、東京からも作品が集まる。フランスやドイツ、インドネシアや韓国の作品も。

 

しかし、膨大な作業量と上映店の拡大、資金不足。

震災をきっかけに自分の生活を見直したいと河内長野市滝畑に移住。一応終止符を打つ

 

その前に活動をまとめた『人と場を開く映像表現』をてれれ応援団に助けてもらって自費出版。(自費出版文化賞に入選)

 

 

カフェ放送てれれの本ができました。 - Facebook検索.jpg

 

 

 

いよいよ決断!した時

 

京都のHAPSさんから  

『よし!てれれを再開しよう』というイベントを持ちかけられる

 

3回に渡り開催   http://terere.jugem.jp/?page=1&cid=27

それがまた面白かった

 

第一回目

「失敗について話をしよう」

 ・成功って何なのだろうか。もっと失敗しても良いでは」

 

 

 

第二回目 内田聖良(余白工事の会)

「落書きがしてある本を高く評価し、それをamazonでも販売してしまう。

そんなことを活動年いるゲストさん。 逆 転の発想や」

 

第三回目

 

 

<今までのてれれ>

・自分の言葉で話す場がなかった。

・作品を見て、何がいいたいのかわからず真剣に考えた。

・その場に来た人の感性が違うので、枠をはずしてくれる

・市民メディアのテレビ版、たまたまの場面を切り取っただけで

   どうする。

 

<これからのてれれ>

・素人がやる型破りな見せ方。

・解き放たれて、ちょっと枠をずらして見てみるのも一つ。

・本気なリアルな感じ。それが何かを伝える

 

 

 

DSC00090.JPG

    

DSC00095.JPG

 

DSC00104.JPG    

 

 

とまあ、すっごく面白いことをさせてもらったなあと思いつつ、この滝畑でもできないか。

山奥だからこそできる。かといって簡単にネット放送でもなく。

うずうずしててもしゃあないので、まずやってみようと思ってたら、周りから上映して欲しい感が伝わってくる。

昨年制作した辺野古の映像を出品しないかと思ってたら電話があり、「普天間の小学校に米軍の落下物があり児童が怪我した内容のDVDが送られてきた。しかしちょっと長い・・・ まあそれに映画好きという若者にも出会い。それに先月来た時事通信の人に3月上映会すると言ってしまったし・・

 

こりゃゆっくりできないなあ・・

やることが鈍臭くなってるので、まあゆっくり進めよう。

やっぱりワクワクすることがあると、春もやってくる

 

庭のボケの花、

蕾が1ミリ大きくなったような。

春や!

 

 

ひどいことがいっぱい起こるけど、希望を持たないとね!

 

 


at 2024.02.03 Saturday, 15:21, てれれ, よし!てれれを再開しよう

てれれ月一ミーティング


昨日、てれれ月一ミーティングしました。

平野の松村長二郎さんの8ミリフィルムカメラなどを展示して
その中で持ち寄り上映しました。


DSC01511.JPG

『最賃キャンペーンin大阪』を上映。
今年の2月に行われた街頭でのキャンペーン。全国一律1000円に!
というもの。ちなみに大阪府の最低賃金は838円。
「街の人の反応は?」の質問に「知らないという人が多かった」という答え
しばらく働くこと、賃金のことなど話し合った。

その後
松村さんの「昭和も遠くなりにけり」を上映。
フィルムの映像をDVDにしたもの。
御堂筋や中ノ島公園など各地の街の様子、車や服装などかなり古い、
住之江停車場などは廻りには何もない。行商人や木場の様子もある。
9ミリ半の映像では戦争直前の街の様子。出征前の兵士が挨拶に回っている。
特に「きなくさい時代」とテロップが入っているシーンでは小さな子どもたちが
鉄砲もって遊んでいた。
貴重な映像の数々だ。


DSC01507.JPG

at 2015.06.30 Tuesday, 12:34, てれれ, よし!てれれを再開しよう

てれれ月一ミーティング



6月29日(月)19:00からてれれ事務所で月一ミーティングしま〜す。
今回は映像を見たいねということでしたが、みなさん
作品ありましたら持ってきてください。できたら事前に
作品タイトルと時間持ち込みメディアを知らせてくださいね。


16:00から平野映像資料館さんから預かっている8ミリカメラや
紙のフィルム、映写機、などなど珍しい機材がたくさん、を展示
しようと思っています。
(滝畑村に「平野映像資料館in滝畑」コーナーを作ろうと思っていますが
プレイベントとしてみなさんにお披露目)

今、8ミリフィルムや9.5ミリフィルムを整理しているところです。
100本以上の作品があります。

DSC01502@.jpg


よかったらミーティングより少し早めに来てくださいね。

at 2015.06.22 Monday, 19:16, てれれ, よし!てれれを再開しよう

5月てれれ月一ミーティング



5月25日(月)19:00〜
てれれ月一ミーティングします。
中津ぱぶり家と高瀬川・四季AIRのてれれ上映会報告、
他に作品持ち込みも可です。もし制作した作品などありましたら
持ってきてくださいね。(どなたでも参加OKですよ〜)



明日からエンディング講座。伊吹山のロッジ山に行ってきます。
さてさてどんな講座になりますか。今回は大阪、広島、東京
滋賀から集まってみなさんといろいろ学び話し合いをします。

翌日は伊吹山のお花畑に!ニリンソウが咲き誇っているような。
楽しみです。

at 2015.05.20 Wednesday, 17:25, てれれ, よし!てれれを再開しよう

京都でてれれ上映



5月4日高瀬川 四季・airでてれれ上映




精華大学でまんがを学ぶ学生さんの展覧会と共に。






てれれの立ち上げの時のメンバーさんも来てくれ、懐かしかった。
初めての人も多く、上映中笑いも出て、なごやかな雰囲気に。

 

at 2015.05.13 Wednesday, 14:55, てれれ, よし!てれれを再開しよう

中津でてれれ上映



4月25日に中津ぱぶり家でてれれが上映されました。
『私って誰』をテーマに作品を選び上映後座談会がなされた。

てれれ上映としてはたくさん参加してくれ、いろいろ話しがでた。
最初に「予定調和」な作品は内容が伝わらない。という意見がありいつものてれれだとその内容をあれこれ話ができたが、今回ちょっとちがった。てれれが初めてという人も多かったせいか、作品の伝え方というところに拒絶感がわいたのかもしれない。そういう意味ではてれれ常連さんは完成されたテレビの映像や映画とは異なった、鑑賞方法というか見方をして楽しんでいるのかもしれない。それが良いのかどうかはわからないが・・・






 

at 2015.05.12 Tuesday, 18:57, てれれ, よし!てれれを再開しよう

5月の連休 京都で「てれれ」上映



カフェ放送てれれの10周年記念誌『人と場をひらく映像表現』が自費出版大賞に入選したとき、エグチさんの著書『楽しんでクレイアート』も入選者名の中にありました。じつは、てれれが始まったころ高槻のお店によく来てくださった方で、くすっと笑いたくなるような人や動物の作品を作られています。今回京都精華大学でまんがを学ぶ学生さんたちの展示と一緒に画廊で上映してくれます。
http://terere.jugem.jp/?eid=469

DSC01194.JPG

DSC01192.JPG
 
 

日時 5月4日14:00から
場所 京都木屋町 画廊「高瀬川 四季air」
   京都市下京区天満町456−27 
   西木屋町通り仏光寺下ル2丁目
   (阪急河原町駅下車、徒歩3分、京阪・祇園四条駅下車、徒歩6分)

 


  上映作品————————————————————
  てれれ上映作品はアニメなど中心に学生たちが選んでくれました。
  
1スケッチブックとわたし       
  宮田奈緒子 3分

スケッチブック.jpg


2. 厚かましいおじさんはいない   
 夕陽丘くらぶ 5分 

20040502.jpg      


3.自分の時間を生きるって 
今井奈緒子 長谷川靖子  6分       

自分の時間を生きるって.gif


4.世界の旅からチベット寸描 
 
勝成忠 6分

20030507.jpg


5.しあわせの手紙  
チーム柴田(近大学生) 4分

shiawase.jpg


6.EYE SEE 
 上球音 4分

20030802.jpg
 
 

at 2015.04.14 Tuesday, 11:32, てれれ, よし!てれれを再開しよう

4月月一ミーティング報告



 
まず、今までのてれれのことをいろいろ話す。
てれれは低温やけどみたい。じわーと感じる。でもいったん入るとはまる。
なんでも受け入れてくれる。こんな世の中、ゆるーくノーと言えるようになるためにはてれれは必要。どこに行っても内輪で納得しあう状況だったが、てれれは多様な作品や人が集まるので面白いし、今までと違った広がりが期待できる。


DSC01109.JPG

 
問題点としては集客、作品集め、作業量の多さ、資金の問題などいろいろあるが、少しずつ続けていけたらなんとかなるか。直近で425日と54日の上映会があるが、てれれ上映したい人が手をあげて、しばらくやっていこう。
 
自分一人のてれれ、我慢大会てれれ(クーラーのない我が家で夏上映したい)、一年遅れの還暦祝い上映、花は散っても上映、星空上映会などみんな好き勝手に(ごめん)やりたいという声があがった。当面アーカーイブから作品を上映するが随時募集していき、集まったら公表する。そして上映したい人が手を挙げて上映する。それをやりながら良いやり方を模索して行く。

 
3時間ほどゆっくり話をしました。

 

at 2015.04.13 Monday, 11:13, てれれ, よし!てれれを再開しよう

てれれ上映 中津ぱぶり家にて


今回はてれれに長年関わってくれた人が、自身が関わっているスペースで上映を企画してくれました。

ーーーーーーーーーー

600に及ぶてれれ作品群から
自分の生き方に違和感を覚えたり、アイデンティティを深く考えた作品を取り上げ、「わたくし」を確立する事、保つ事の難しさや、その中で映像で表現する事がどういう役割を担っているのかについて皆さんとご一緒に考えてみたいと思います。
ふるってご参加の程を!


日時 2015年4月25日(土)午後2時より
場所 コミュニティハウス中津ぱぶり家
   阪急中津駅 北へ250メートル
   阪急中津駅北側の公園を突っ切った所にある中津商店街を
   入って4件目。
   今年3月にPE班というグループが店舗付き住宅を借りて
   開設したコミュニティハウスです。
    
参加費800円
要申込み:参加希望の方はてれれまでメールください。

久しぶりにてれれが見れるのが個人的にも楽しみです。
会場がある中津商店街はびっくりするほど、昭和の風情です。付近も是非散策してみてください。

 
▶上映予定作品   全64分
 ◯「じょうほう」5分 下之坊 修子 2012年
おぼあちゃんに「女の子はおとなしく」としつけられ、小学校では男女平等、家の重圧情報に振り回されたが自分で発信しだすと。


じょうほう2.jpg


 ◯「レモン」8分 松原ルマ・ユリ・アキズキ 2005年 
国籍はブラジル。見た目は日本人。私って何人?映像表現を通して自分と家族を見つめ直す。


04.jpg


 ◯「女性の美しさとは」4分 高田 悦子 2006年
自分にとっての「美しさ」とは何か。美しくなるために無意識にしている事の意味は?





◯「在日でいる事の意味」10分 チョ・スンファ 2006年 
自分のアイデンティティを求め彼女が出会った事。答え探しで見えなかった事が見え てきた。





 ◯「SHODAN」10分 梅田 純平 2010年
障害者がボランティアします。みんなイキイキしています。





 ◯「時間がない」6分 奥田 友美 樋口 有紀 樋上 文恵 2007年
毎日家事や育児に追われ、ドンドン過ぎる時の中、ゆっくり空を眺める余 裕をみつけられたら。





 ◯「AYIS(ボクについて/あなたについて)」15分  ウィモ・アンバラ・バヤン 2012年
ジョクジャカルタの少年がビデオカメラを持って、市場の中を探検。


ジョグジャ.jpg


 
◯「あなたは...2011」
6分 2012年 三好 茜 
 
 あなたは生き
ていますか。あなたにとって生きるとはなんでしょうか。




 

上映終了後、「私って誰?」というテーマで座談会を行います。(1時間半程度)
(S・T)

at 2015.04.07 Tuesday, 16:43, てれれ, よし!てれれを再開しよう

4月 てれれ月一ミーティング 



てれれ月一ミーティングが近づいてきたので再度の案内です。

4月11日(土)14:00〜17:00
てれれ事務所にて

今回は話し合いのみということです。
できるだけ具体的にどうてれれを展開していくか考えたいと思います。

てれれの存続を考えている方、何のこっちゃようわからんけど
という方、興味を持ってくれた方、どなたでも参加できま〜す。

DSC00959.JPG←前回のミーティング


    *******

私は楽しく生活したい。農薬のかかった食べ物を食べたくない。
快適な暮らしのために原発を人に押し付けたくない。他の人にがまんを強いて
自分を楽にさせたくない。でもいつのまにかそんなことをしてしまっている。
だから、大勢の人と考えたい。話に耳を傾けたい。いろいろな人の表現を受け止めたい。
 
そして楽しいこともいっぱいしたい。美しい季節を愛でたい。面白い発見を
「見て見て!、聞いて聞いて!」と呼びかけたい。
そんな呼びかけに耳を傾けあえる「てれれ」を願って・・(S)
 

at 2015.04.03 Friday, 17:17, てれれ, よし!てれれを再開しよう

| 1/3PAGES | >>